※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マンション売却査定で、間取りや構造はグループ会社に持っているが、各部屋や洗面所を見せる必要があるでしょうか?

マンションの売却査定について経験のある方や不動産会社の方教えてください!
相場感を知りたくて査定を申し込んだのですが、各居室や洗面所など全部見せないとダメですかね?大手デベのマンションで、そのグループ会社に査定を頼んだので間取りや構造などは一通り持ってるそうです。

コメント

ママリ

机上査定なら室内状況を考慮しないので参考までの金額ならわかりますよ。
ただ現実的な査定なら内覧して水回りがそのまま使えそうか、リフォームはどの程度必要かなどを見るので室内状態があまりよくなければ机上査定より下がる可能性があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ現地査定に来るのですが、この部屋は入って欲しくないなど伝えても大丈夫なのでしょうか?

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    営業マンによっては簡単に見させてくれっていうと思いますが、ちゃんと理由があるならわかりましたで終わりますよ。
    水廻りは必須です。

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

床に傾斜がないかを機械で測られました。
水回りはシンクの下のパイプ?などを見られました。
他は柱や壁紙の傷など、こちらが説明しても、あーそのぐらいは問題ないです!みたいな感じであまり見られませんでした。
一通り部屋は全て見られましたが、傾斜確認、水漏れ?確認以外はさっとみられる程度でした。
洗面所は水漏れ?確認のために見せる必要があるのかな?と感じました