
コメント

nacoco🍑
その距離感(頭と床)なら大丈夫だと思いますが、寝返りして戻る時のスペースにも何かクッションになるものを置いてはどうでしょうか?

ママリ🔰
身長より低い高さからの衝撃なら頭が勝つそうなので大丈夫かと。心配であれば何かクッションで対策すると言いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
クッション用意します🙌- 9月1日
nacoco🍑
その距離感(頭と床)なら大丈夫だと思いますが、寝返りして戻る時のスペースにも何かクッションになるものを置いてはどうでしょうか?
ママリ🔰
身長より低い高さからの衝撃なら頭が勝つそうなので大丈夫かと。心配であれば何かクッションで対策すると言いと思います😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
クッション用意します🙌
「うつ伏せ」に関する質問
夜間のおしっこ漏れについて 生後6ヵ月 8300gの男の子です。 うつ伏せ寝がデフォルトでかつよく動きます。 ここ数日間、朝起きると高確率で横漏れしている事があり悩んでいます。 今は、ムーニーのM(はいはい用)を使用…
6ヶ月半ですが、ずり這いしません。うつ伏せで遊んでます。おもちゃなどで気を引いても前に進めてないです。おすわりも支えなしでは座れません。大丈夫でしょうか?何か練習した方がいいですか?
もうすぐ生後6ヶ月になります。 最近動きが活発になってきて いままでは、寝る時上を向いて 寝られていたのですが 最近ね始めてしばらくするとうつ伏せになろうと することがふえました。 今朝も気付いたらうつ伏せになっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですね🥹クッション用意しようと思います🙌