
コメント

nacoco🍑
その距離感(頭と床)なら大丈夫だと思いますが、寝返りして戻る時のスペースにも何かクッションになるものを置いてはどうでしょうか?

ママリ🔰
身長より低い高さからの衝撃なら頭が勝つそうなので大丈夫かと。心配であれば何かクッションで対策すると言いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
クッション用意します🙌- 9月1日
nacoco🍑
その距離感(頭と床)なら大丈夫だと思いますが、寝返りして戻る時のスペースにも何かクッションになるものを置いてはどうでしょうか?
ママリ🔰
身長より低い高さからの衝撃なら頭が勝つそうなので大丈夫かと。心配であれば何かクッションで対策すると言いと思います😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
クッション用意します🙌
「うつ伏せ」に関する質問
うつ伏せ寝対策 子供が最近うつ伏せ寝が好きになり、戻すと怒られます。 ベビーベッドだと頻繁に起きるようになったので、大人用のシングルマットレスにわたしと二人で寝てます。 寝室でみんなで寝てるのでシングルマッ…
頭の形外来について聞きたいことがあります。 生後5ヶ月で写真のようにゆがんでいます。(上に鼻がきて、まっすぐ前を見ています。) 久留米の聖マリア病院で頭の形外来に受診しようかと思いますが、 先に電話で予約をいれ…
8ヶ月半になってもうつ伏せ苦手な子いますか?全体的に大きめで体が重いのか筋力がないのかちょっとすると唸って泣きます。そのくせ寝返りしてうつ伏せになろうとします、、5ヶ月頃寝返りできるようになってからずっとで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですね🥹クッション用意しようと思います🙌