
コメント

はじめてのママリ🔰
ハローワークで転職しました!
はじめてのママリ🔰
ハローワークで転職しました!
「転職」に関する質問
通勤1時間はやっぱり大変ですか? 旦那は今試用期間中で給料がものすごく少ないです。 本採用になっても手取り25くらいかな?って感じです。 ボーナス年2回だったけど年1になったらしいと最近聞きました。 お金がなさすぎ…
マイナ保険証に詳しい方教えてください🕊️ 最近旦那が転職し使ってた青いカードの保険証が なくなりました。 マイナンバーカードと保険証を紐づけているので それ一本になるのかと思いきや、 健康保険資格確認書という…
元々同じ職場だった方に こっちで一緒に働かないか と声をかけていただいたのですが そこで働く気がなく…💦 見学だけでも来てみないかと言われ 行こうかと思ったのですが 転職する気もないところに スーツ着ていくっていう…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
手ぶらでハローワークに行って大丈夫でしたか?
どんな仕事に興味があるとか勤務時間や勤務地などの相談にも乗ってくれますか?😭
はじめてのママリ🔰
手ぶらで予約無しで大丈夫です。基本的には自分で検索になりますが、職員に相談できますよ。頼めば向こうが検索とかもしてくれます。子育て世代歓迎の求人もあります。
求人票を見て会社側に質問したいことなどは、ハローワークが問い合わせしてくれます。
民間転職エージェントを使うと、採用するにあたって企業側はエージェントに仲介手数料をかなり払わなければならないので、直接応募やハローワークなどは仲介手数料がないのがメリットですね。できれば企業側も払いたくないと思うので。