
昨日は旦那は新年度パーティでそのあと、同期飲みと言っていました。で…
昨日は旦那は新年度パーティで
そのあと、同期飲みと言っていました。
でも、わたしがそのあと飲みとか、カラオケあったら
行くの?って聞いたら
いや、行かない
って言ったくせに
帰ってきたのが3時過ぎ。
ほんとムカつく
それでて、私が怒ると
遅くなっても怒らないって言ったよね?
と言われ反撃できず。
次行くなら連絡くらいいれてくれてもいいじゃん!
てか、付き合いだからとか言ってたらキリないし
別にカラオケとかお前が行きたかったから
行ったんだろ?人のせいにしてんじゃねーよって
話なわけでほんとにムカつきます。
別に飲み会ぐらい許してあげればいいのですが、
いくらなんでも3時過ぎってなんなの?笑笑
愚痴すいません🙇♀️
- sa(7歳, 8歳)
コメント

🌸さくら🌸
うちも、遅い時はそのくらいや帰らない時もありますよ。
付き合いだったり、接待だったり(笑)
友達と飲んでる時や遊んでる時は、基本男の人は携帯チェックしてないから、連絡はして来ないです。
帰らないと心配しますが、酔いすぎて帰れず、ビジネスホテルで止まってたと言われました。
基本、連絡しても、心配しても、
「なんで??気にせず寝ればいいじゃん」
とあっけらかんと言われるので、
「おかえりー、まぁ〜寝るけど。心配はするよ。無事帰ってよかった」と笑って返します。

はは
そーゆー時は怒らず
黙って好き勝手やらせて
ゴハン作らない
旦那さんの洗濯物しない!など
いろいろ仕返しして
それでも懲りなかったら子供連れてでてくふりします
それか子供預けて友達と遊びにいく!
男は怒ってもわからないんです!
同じことしないと!
-
sa
地味な嫌がらせってやつですね!
早速今日帰ってきたらやってみたいと思います!笑
ありがとうございます!- 4月18日
sa
笑って返せるのすごいです🤣
自分の器の小ささに泣けますw
🌸さくら🌸
いや、余裕あるふりですよ(笑)
不安もありますが、あまり追い詰めると
「じゃあ言わない」ってヘソ曲げられても厄介かと思い、、、(*´Д`*)