![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月で急激に体重増加。20wまで±0キロだったが、20w後に+2キロ。体重増加で不安。食事で体重減少経験ある?赤ちゃんの成長に関連する体重増加について相談。
妊娠6ヶ月に入り、急激に体重が増えていきます...。
つわりは軽い方だったので一度も減りはせず、20wまで±0キロをキープしていました。
ところが、20wを過ぎて食欲が増してきたのでちょっと不安に思いながら久しぶりに体重計に乗ると、なんと+2キロ!!1週間半で...😭
これは検診で絶対怒られますよね。それに血圧は定期的に測ってて今のところ大丈夫そうですが、妊娠高血圧とかも不安です🥲
妊娠中食事などに気をつけたら体重が減ったという方おられますか?
もしくは、自分の体重が増えたら赤ちゃんも大きくなってきたって方もおられますか??🥲
これまで赤ちゃんは平均より若干小さめで育っているようなので赤ちゃん大きくなってくれているなら嬉しいのですが、全部自分の脂肪だったら辛過ぎます😰😰
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
私の場合、体重が増えた時は赤ちゃんも大きくなってて、あまり増えなかった時は赤ちゃんもあまり大きくなってなかったです🥲
はじめてのママリ🔰
本当ですかー!!赤ちゃん大きくなってくれてるなら嬉しいです🥹(それにしても増えすぎではありますが😇)
ありがとうございます!!