
コメント

miyabi
病院によって違うのでなんとも💦
今、私が通っている病院(総合病院)は、促進剤使用+5泊6日、痛み止め、子宮収縮剤、痔の薬、便秘薬を貰ってお釣りが来ました。

いちご
総合病院で、
誘発当日から入院
3日目でうまれる
5日入院
貧血の為の点滴や、痛み止め
で、8000円ほどもどってきましたー
-
はじめてのママリ
なるそど!ありがとうございます😊
- 8月31日
miyabi
病院によって違うのでなんとも💦
今、私が通っている病院(総合病院)は、促進剤使用+5泊6日、痛み止め、子宮収縮剤、痔の薬、便秘薬を貰ってお釣りが来ました。
いちご
総合病院で、
誘発当日から入院
3日目でうまれる
5日入院
貧血の為の点滴や、痛み止め
で、8000円ほどもどってきましたー
はじめてのママリ
なるそど!ありがとうございます😊
「普通分娩」に関する質問
名古屋市緑区にある 徳重ウィメンズケアクリニック ロイヤルベルクリニックが気になっています。 実際出産された方 入院の際の手出し金額はおいくらくらいでしたか? もし可能であれば土日祝だったかとか 夜間だったとか…
陣痛に耐えられず、帝王切開を懇願 こんにちは。 本日2025/9/4に40w4dで帝王切開で第一子の男の子を出産いたしました。3762gでした。 予定日超過でなかなか陣痛来ないなあと思っていたら本日の夜中1:30破水。 その後あ…
帝王切開で3人出産しました。 1人目の時、陣痛の波が来るたびに赤ちゃんの心拍が低下してしまい、もう赤ちゃんがもたない。と言う医師の判断で緊急帝王切開になりました。 その時の赤ちゃんも今では11歳になり、元気に成…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
病院によってちがうのですね💦
コメントありがとうございます😭