※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

娘が吐き戻しで耳にミルクが入った可能性があり、中耳炎の兆候や、連続して吐いたことの関連性について心配です。

すこしまえに娘が吐き戻したみたいで、そのときには気づかなかったのですが、どうやら耳にまでかかっていたらしく、びちょびちょになっていました。
拭き取るまでに、娘は左右に首を動かしながら暴れていたんですが、耳の中にミルクが入っていないか心配です。
もしミルクが入っていて、中耳炎などになった場合、どのような兆候がありますでしょうか?
ちなみに最初に吐いた後も、あまり間をあけずに2回ほど大量に吐いているのですが、関係ありますか?

コメント

ふみころん

中耳炎だったら熱が出るのでわかりやすいですよ✨

濡れた耳を下にしてしばらく寝かしていたら、もし入っていたとしてもスッと出ると思います✨

あとは綿棒で耳の入り口だけきれいにしてあげたら大丈夫ですよ👌

うちの長男も吐き戻しの多い子で、耳までかかっていること多々ありました😅でもそれで中耳炎になったりなどしていなかったので、大丈夫かなと思います!

まだ胃の入り口が緩いので、上半身をバスタオルなどで少し上げて寝かしてあげたら少しは良いかもしれません✨

  • そら

    そら

    熱が出るんですね❗注意して見ておきます❗
    あわてて綿棒で拭いてあげたんですが、結構濡れていたので大丈夫かなと心配になってました💦
    最近吐き戻しが少なくなってきてたんで、油断していました😭
    ありがとうございます❗

    • 4月18日