妊娠・出産 2人目出産後、母乳や搾乳がつらく、乳性炎になりました。母乳止めた方、楽になるまでどれくらいかかりますか? 1人目混合育児で母乳あげてて全く問題なかったのに、2人目出産後、授乳も搾乳もしてると、気持ち悪いと感じてしまい、産後鬱っぽい状態に。 今回胸が張るので乳性炎になりそうな状態で、悪寒や頭痛吐き気の症状も酷くて、しんどいです。 今回は母乳止める決断をしました。 胸張ってから母乳止めた事のある方、どれくらいで楽になりますか? 最終更新:2024年8月31日 お気に入り 母乳 授乳 搾乳 混合 症状 育児 出産後 2人目 胸が張る ウチナーママ(生後10ヶ月, 2歳10ヶ月) コメント ままり ディーマーですかね? 私も二人目それで、すぐ母乳やめました。 胸が張ったら搾乳してますか? 8月31日 ウチナーママ 昨日までは、搾乳してました。 今日から、保冷剤で冷やしてなるべく触らないようにしてます。 しんどい時は、助産師さんに相談しようと思ってます。 8月31日 ままり 張ったら搾乳して、回数を減らしていって、日数があいてきて、、自然と止めましたよ! 乳腺炎になってるようなら助産師さんへ相談ですね💦 8月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠・胸が張るに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ウチナーママ
昨日までは、搾乳してました。
今日から、保冷剤で冷やしてなるべく触らないようにしてます。
しんどい時は、助産師さんに相談しようと思ってます。
ままり
張ったら搾乳して、回数を減らしていって、日数があいてきて、、自然と止めましたよ!
乳腺炎になってるようなら助産師さんへ相談ですね💦