※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーまま
お仕事

育児と仕事のストレスで退職を考えています。家庭もあり無職は難しいです。どのような働き方がいいでしょうか?

看護師です。訪問看護をしていますが、育児と仕事のストレスとキャパオーバーで退職また転職を考えています。家庭もあり無職というわけにはいきません。どのような働き方、看護職がいいですか?
経験談やオススメ、アドバイス等ありましたら教えて欲しいです。

コメント

maho

はじめまして!
クリニックで日勤のみの看護師をしております🙏🏻
結婚前から勤めており、この職場にいる間に2人出産しました!
ありがたいことに、うちの職場は子持ちが多く、働く環境としては理解があります🙆🏻‍♀️
ただ日祝以外は朝から夕方までやってるクリニックなので、土曜日は保育園に行かせ、平日どこかと日祝休みという感じです…
もう数年で上の子が小学生になるので、土日休みの看護職で働けたらと思いますがなかなか難しいです😭