※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆきち♡
子育て・グッズ

1歳のお子さんが夜20時~20時半に寝て、朝6時~6時半に起きます。明け方に覚醒してイライラすることがあります。朝まで寝てくれる子が羨ましいです。

1歳くらいのお子さんがいる方に聞きたいんですが…
夜は20時~20時半くらいに寝るんですが、朝は大体6時~6時半に起きます。
また、明け方に覚醒して遊び出したりする時がありイライラしてしまったりします(´△`)
朝まで寝てくれる子が羨ましい…

コメント

こーぱ

20時〜6時って十分寝てくれる方ではないんですか?
うちの息子も、産まれたときからよく寝る子で夜泣きもせずにぐっすりです。
大体21時〜22時の間に寝て、6時〜7時の間に起きます。
自分から起きなければ7時には起こします!
たまーに5時半頃に起きちゃうときもありますが(・ω・)

ごまらむ

今同じ感じの睡眠時間です

明け方だともう少し寝てくれー!って思いますよね💦

なので、私も朝は5時半くらいに起きるようになりました
夜も10時までには寝てます

本当は夜子供達寝たあと、ゆっくりしながら好きなことしたいんですが睡魔が…(笑)

ksママ

10時間寝てればしっかり寝てますよ✋
それがお子さんの規則正しい生活です😌

OGImama♡

うちの子は親も一緒に寝ないと寝られない子なので22時前後に一緒に寝てます。
朝は8時くらいに起床してます( ˊᵕˋ* )
10時間も寝てるからいい子ちゃんじゃないですか(〃´∀`)ノ?寝かせる時間帯をずらしてみるといいかもですよ♫
夜、自分だけの時間ほしいですが…( ˊ࿁ˋ ) ᐝ笑
夜中に覚醒しちゃった時は危ないことをしない限り無視して寝てます笑

じゅん525

十分寝てくれる子だと思いますが…。
うらやましいです!!

よぽ

十分寝てると思いますよ(^^;)
うちは私が起きると一緒に起きるので、いつも5時に起きてます(^^;)
夜もうちの子は何回か起きてるので、朝までぐっすりってないです…