
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月1万円扶養手当はいってます!
はじめてのママリ🔰
1ヶ月1万円扶養手当はいってます!
「お金」に関する質問
1人目育休中に、2人目を妊娠し産休に入ります! 1人目の最後の育休のお金がなかなか入らないのですが、産休に入った証明など申請がいるのでしょうか? 最後の育休のお金が1ヶ月半分はあるのでそれが入るとは思うんですが…
ポケカを古本市場やブックオフなど店舗で売ったことある方いますか? 子供がお金になるポケカを売ろうと思ってるみたいです😅 古本市場のサイトで検索すると値段が載ってるので売ればそのくらいかと思ってるのですが、な…
ほけんの窓口の方からニーサをオススメされて今度設定までしてもらうことになりました🥺 でも、なんか怪しいというか。ほけんの窓口の方で都度情報が見れるようで怖いです。 私が運用しててもほけんの窓口の方の手元にお金…
お金・保険人気の質問ランキング
しょうこ
お早いご回答ありがとうございます!
一万円ということは、それはおそらく、国の18歳未満全員対象の児童手当のことになるのでしょうか?それとは別に、私学共済独自にプラスはない感じですかね?
はじめてのママリ🔰
育休中は扶養手当は入りませんよ〜!うちの職場では復帰してから1人につき月1万円入っていました♡
児童手当はまた別です!所得制限に引っかかっていなかったので、月1万5千円が4ヶ月ごとに振り込まれていました!(10月から2ヶ月に1回に変更になりますが)
はじめてのママリ🔰
児童手当は3歳から月に1万円に減額されます。
はじめてのママリ🔰
ちなみに、私学共済は出産したら後で5万円が振り込まれます!
しょうこ
詳しくありがとうございます!
復帰後に児童手当とは別で1万円入っていたのですね!うちは、産まれる前から妊活の為、私は仕事を辞めて専業主婦をしていて、夫の扶養に入ってる状態です。夫が私学共済なので、その場合、児童手当とは別に入るのか気になりますが、そこまではご存知ではないですよね😃💦色々聞いてしまってすみませんm(._.)m
はじめてのママリ🔰
旦那さんが私学共済なんですね♡
たぶん、児童手当と扶養手当は全くの別物なので、どちらも入ると思いますよー!
しょうこ
なるほど、ありがとうございます!
希望がもてました😃笑