
コメント

2kids.mama♡
負担になるかはわかりませんが7ヶ月くらいから産まれて少しまで同居してて
ストレスやばすぎて
予定日超えてたんですが、発散した日の夜に産まれました(笑)
妊娠中何かとストレス多かったからか、今はほとんど手のかからない子でありがたいです(>_<)
なのでストレスはやっぱり伝わってるんだなって思います!

まる
やっぱママ自身の健康状態も
大切ですね❤夫婦喧嘩とかも
伝わっちゃうみたいです😂😂
旦那さんと喧嘩するのって
凄い辛いです😂
仲良しが一番!
-
なぁち
やっぱりそうですよね!
また喧嘩してるーって思われてますよね😂
私はまだ夫婦ぢゃないのですが、
喧嘩は嫌ですよね!
仲良しが1番ですよねほんとうに😊💗- 4月18日

なななーん
ストレスがあると赤ちゃんに伝わりますよ😓
私の場合旦那と喧嘩した時や
泣いた時は、胎動がとても激しかったです(´;ω;`)
-
なぁち
やっぱりそうですよね😣
仲直りしてーって言ってくれてたんでしょうね!
まだまだ胎動感じれる時ぢゃないので
ストレスなど感じた時とか不安です😣- 4月18日
-
なななーん
ストレス感じた時など
お腹をさすってあげたり
声かけたり ごめんねって言ったりしてました⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*(●´_ _)ペコ- 4月18日
-
なぁち
私も寝る前いつも今日はごめんねありがとーって
お腹さすってます!
伝わってますかね😊💋- 4月18日
-
なななーん
伝わってると思いますよ( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )これからどんどん声掛けちゃってください!
- 4月18日
-
なぁち
そうですよね😊そうします!
ありがとうございます💋- 4月18日

M♡ちゃんママ
もう仲直りー!で仲直りできるなんて
素敵なご夫婦ですね😊💕
微笑ましくて笑っちゃいました!
喧嘩よりも冷静に話し合いで解決したいですね😫
-
なぁち
彼が折れてくれます😣
まだ入籍してないんですけど、
結婚してからも仲直りできる関係で居たいです😂
話し合いで解決したいですよね😣💕- 4月18日
なぁち
発散した日の夜に生まれてくれたんですね😊
やっぱ伝わってますよね😣!!
喧嘩した時とか、ストレス感じたりした時とか
ごめんねっていつも思ってます!
心穏やかに暮らしたいです😂💗
2kids.mama♡
もーストレス限界で(笑)
でも、そー思ってしまうとそれもストレスになるし
旦那と喧嘩した日は
仲良くなるためと思うようにしてました(笑)
うちの場合初期でめちゃくちゃ仲悪くなって
もー結婚もせん!って私が言い張ってたんですが
気が付いたら旦那がすぐ謝ってくれるようになりました♡今もですが(笑)
私は頑固なんで謝りたくなくて( ゚д゚)
なので、喧嘩したら伝わるけど
喧嘩も大事な時だってあるので気にせずですよ♡
うちはいつもお腹に愚痴ってました(笑)
パパうざいんやけどー!って(笑)
なぁち
わかります!
喧嘩の時とか仲直りしたら今までより
仲良しになれる!って私も思いながら
言い合いしてます!笑
旦那さん優しいですね😂
私も頑固なので素直に謝れないし、
わがままばっか言って彼を困らせてばっかです😣
今日もりなのストレスとかで赤ちゃんになんかあっても
りなは知らんからな!って言ってしまって
あとあと後悔してました😂
私も赤ちゃんに愚痴ろうー🤣笑
2kids.mama♡
喧嘩しないなんて無理ですもんね😅
だって妊娠したらいつも以上にむかつきますもん!笑
バツイチだし、復縁なので
私逃したら結婚できてないでしょうし
大事なものを失いたくないってのが強かったんだと思います!
俺ばっか謝ると思うなよとか言いますが
いつも謝ってくれます(笑)
おまけに何か買って来たり(笑)
喧嘩するほど仲がいいですから♡笑
赤ちゃんもはいはい、またですかって感じでしょうから♡
一心共同体?だから気持ちは筒抜けですし
それなら隠さずさらけ出しましょう(笑)
なぁち
妊娠前から喧嘩ばっかで、流せてたことも
妊娠してからは、突っかかってしまいます😂
ちょっとしたことで、腹立つし悲しくなる😣
なるほど!そうなんですね!!
でも本当に優しい旦那さんですね😊
喧嘩しても仲直り出来ればそれでいいですよね💗
隠しててもバレてるんでしょうね。笑