
コメント

🐰♡
決められた時間に入院して
点滴から誘発剤を入れていきます!
そのうち量が増えてくると陣痛が始まるのですが、子宮口の開きは人によるので、どのくらい時間がかかるかはわからないです😣
初産だと陣痛だけついて子宮口開かない場合もあります!その場合長引く感じです😢
ある程度子宮口が開いたら人工破水させてさらにお産を勧める感じです◎

はじめてのママリ🔰
予定日過ぎて誘発分娩しました。
入院してから陣痛促進剤を点滴で入れてくだけですよ〜!
徐々に陣痛はじまり痛みも強くなりました。
家でソワソワしながら痛みが強くなるの待つより病院にはじめから入られるので安心でした😊
-
achan
点滴で入れていくのですね!
誘発なったらやだな~って気持ちだったのですが、確かにソワソワしてるより病院に入れる方安心はあるなって聞いて思いました🥺- 8月30日

ゆず
予定日を超過して40週5日で誘発分娩をしました☺️
私の場合は陣痛促進剤を点滴で入れたら、数分後には先に破水して、すぐに陣痛がきました。病院についてから、4時間ほどで出産しました😂
私の祖母は全然産まれなくて、陣痛促進剤を3本使って大変だったと言っていましたが😅
本来自然に来る陣痛を促進剤で促すだけなので、そこまで心配しなくてもいいですよ☺️
-
achan
私も予定日までに生まれてこなかったら40w5dで誘発分娩と言われました💦
4時間で出産!誘発だったら少しでも早く生まれて欲しいなと思ってます😢3本使う聞いただけでも大変ですよね!費用は自然分娩よりかかるんですかね、?- 8月30日
-
ゆず
それが細々かかる費用をまとめて支払ったので、単体いくらかは覚えていません🥲すみません💦
市民病院で出産一時金+10万くらいだったと思います。
初産だと不安ですよね🥲元気な赤ちゃんが産まれますように☺️- 8月30日
-
achan
+10万結構かかりましたね🥺ほんと出産全額負担してくれたらいいのにって思います…
何もかも分からないことだらけで不安です。みなさんに色々教えて貰えることで不安解消なります😌 ありがとうございます!頑張ります!!- 8月30日

退会ユーザー
病院行って、点滴みたいな感じで促進剤入れて(少しずつです)じわじわお腹痛いな〜ちょっと痛くなってきたな〜から始まって、あれ?これ陣痛の痛み?って感じで段階踏んで痛くなる感じです!
-
achan
少しずつ痛み増してく感じですね!!ジワジワで良かったです。急に痛い痛いかと思ってました😮💨
- 8月30日
achan
今日の時点で3cm程開いてて子宮膣部の硬さも柔らかくなってました❕なので誘発なったら早めに開いて欲しいなって思います🙂↕️人工破水は子宮口何センチで出来るんでしょう、?!