![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旅行中の離乳食についてアドバイスください。息子はスプーン拒否で食べられるのは限られています。現地での食事に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
旅行の際の離乳食について教えてください!
来週生後9ヶ月の息子を連れて初めて1泊2日の旅行に行きます。
普段離乳食をほとんど食べてくれない子でスプーン拒否なので、食べられるのは食パンのスティック(軽くトーストしたもの)、にんじんのスティック、バナナ、ベビーダノン、ハイハインだけです💦
初日の朝と2日目の夕方は家であげられるかなと思うのですが、現地での夕、朝はどうしようかと悩んでます🫠
市販のBF持っていっても絶対食べてくれません😭
皆さんならどうしますか?アドバイスお願いします!
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食パンはトーストしないと食べない感じですか?
トーストしなくても食べてくれるなら食パンとバナナ持って行く感じですかね😂
それか、ご飯は諦めて母乳やミルクで済ませちゃうか、、
![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ
同じくBF拒否だった娘がいます。旅行も月1で行ってます。
アンパンマンのスティックパンいいですよー!あとハインハインもお米なので夜でも朝でも!タンパク質とかこの際気にせずでいいかなと思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
アンパンマンのパン勝手に1歳からだと思ってました😳試してみます!
ハイハインだけもたまにはありですかね😂- 8月30日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
トーストしないと食べてくれません😭
バナナは持って行けますかね?保冷バッグとか入れとけば大丈夫でしょうか?😂
はじめてのママリ🔰
バナナは常温で売ってるし、全然大丈夫だと思います!!
なんなら、南国の果物ですし!!!
1ヶ月後ですが、私も旅行に行く時にバナナ持って行くつもりです☺️
はじめてのママリ
たしかに南国のものですね😂バナナとハイハイン持っていこうと思います!ありがとうございます!