
コメント

はじめてのママリ
300gくらいありました!
2600gと言われていて小さめだけど大丈夫✨と言われてましたが生まれたら2300gで低体重児だったので🤣

はじめてのママリ🔰
うちも36w6dの健診で2650gくらいあるからもういつ産まれても大丈夫と言われてましたが、37w3dでの出産で2550gでした!
2500のラインをギリ超えでした😂
-
はじめてのママリ🔰
100gの誤差だったんですね!超えられて良かったですね👏
返信ありがとうございました😊- 8月30日

✩sea✩
1人目は-300g、2人目は-150g、3人目は+300gという感じです!
-
はじめてのママリ🔰
誤差が様々だったんですね😳300前後は余裕で誤差が出るんですね!
返信ありがとうございました☺️- 8月30日

ママリ
38wで2,900と言われてましたが、39w2dで産まれ2,500gしかなかったです🧐
うちは3人とも推定体重より300-500gほど小さく産まれました。
-
はじめてのママリ🔰
500gの誤差は結構大きいですね!でも無事産まれてきてくれて良かったですね😊
返信ありがとうございました☺️- 8月30日

はじめてのママリ🔰
2人とも3200g越えてるー!
早く産んだ方がいいから運動頑張れ!って感じでずっとでかいデカい言われてたけど、2人とも産まれてきたら2800gです💁♀️🐣
-
はじめてのママリ🔰
そういうパターンもあるんですね😳結構誤差出るものなんですね!
返信ありがとうございました☺️- 8月30日

退会ユーザー
2900と言われてきたのに
3400でした!😆
500.くらい差がありました😆
-
はじめてのママリ🔰
推定より大きかったんですね😊500の差は大きいですね!!
返信ありがとうございました☺️- 8月30日
-
退会ユーザー
先生に
ごめーん大きかったね〜😆笑
って言われました笑笑- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
すくすく育ってくれた証拠ですね👏🤍
- 8月30日

はる
長男が推定3400で次の日出産したら3800ありました。
次男はほぼ誤差なしでした😊
-
はじめてのママリ🔰
400gの誤差とほぼ誤差なしのご出産だったんですね👏
産んでみないと分からないもんですね!
返信ありがとうございました😊- 8月30日

はじめてのママリ🔰
2900gぐらいと言われてましたが2560gで小さめでした😊
-
はじめてのママリ🔰
約350gの誤差があったんですね!誤差は100g前後くらいかな?と思いましたが、本当様々ですね☺️
返信ありがとうございました😊- 8月30日

はじめてのママリ🔰
3500と言われて4000超えでした😂
-
はじめてのママリ🔰
4000g越えのビックベビーだったんですね👶500g以上の誤差はビックリですね😳
返信ありがとうございました☺️- 8月30日

はじめてのママリ🔰
入院してすぐエコーで大きさみてくれましたが、生まれた体重は-300gでした!
-
はじめてのママリ🔰
300gの差だったんですね😳みなさん結構300g〜の差が多いんですね!
返信ありがとうございました☺️- 8月30日

ユウ
数字は覚えてませんが、上の子たちは足が長かったので推定体重は実際より重く出ていると聞いてました😊
長女は38週くらいで3000超えてましたが、41週目前で生まれて2970でした😊
-
はじめてのママリ🔰
足が長いなんて羨ましいです🥺
やはり少しの誤差はみなさんあるんですね😊返信ありがとうございました☺️- 9月1日
はじめてのママリ🔰
300gの誤差、大きい気がしますが、無事産まれて良かったです😊
返信ありがとうございました☺️