
コメント

はじめてのママリ🔰
自律神経系ではないでしょうか?🥺
不安神経症ですが似たような喉の違和感はあります🥲

退会ユーザー
子どもたちが生後10ヶ月の頃くらいに同じ症状がでました💦
私の場合は完全に育児のストレスだろうなぁと思ってました。別にしんどくは思ってなかったけれど、やはり緊張はしてたんだろうなと。
仕事復帰したらスンッとなくなりました🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
私も元々外に出たい人だったので育児のストレスとか不安とかがもしかしたら重なっているのかもしれません🥲
やっぱり仕事に行くと少しリフレッシュ?にもなりますよね、、
教えて頂きありがとうございます😭- 8月29日

はじめてのママリ🔰
読んでいて自律神経の乱れかなと思いました。
そして私も生理や排卵日に同じような状態になるつきがあります!
誰かといたり何かに集中してると感じないんですよね、、不思議ですが🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!同じような方いらっしゃって安心しました😭
やっぱり人といたりすると何も感じませんよね😇
少しずつ良くなるといいなと思います💦- 8月30日
はじめてのママリ🔰
自律神経乱れているのかもしれません💦
ちなみに同じような喉の違和感は、喉の奥当たりが詰まってる?みたいな感じですか??
はじめてのママリ🔰
私はそんなに重くはないですが喉の奥が気持ち悪いような吐き気にも似た感じです🥲