![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は入ってます!入って何もなくて入らなくてよかったねーの後悔より、なんであの時入っとかなかったんだろの後悔の方がマシかなって判断です😖水道管破裂したり、異常な雨が降ったり色んなリスクあるなぁとニュース見ながら思って入りました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家は入ってません😂
水害保険がおりるのが
床上浸水じゃないとおりないらしく
基礎→その上に家なので
普通に地面に立って腰?とかぐらいまで水がくるレベルなので
なかなかそこまでなることは滋賀では少なくて
入ってない人がほとんどと言われたので😅
入ることで心配が少しでも減るのであれば入ってる方が安心かなとは思います🥺👍
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
私も階段の上に家があるので
水系は大丈夫だと思って
迷いに迷いました😭
念の為30%だけ入ることになりました!笑笑- 9月1日
-
ママリ
階段の上だともはや家流されてるとかのレベルの洪水じゃないとなさそうですよね、、、😂
ほんとに要る?ってなったらまた更新の時に外すとかも出来ると思うので👍- 9月1日
はじめてのママリ🔰
入った方がいいですよね!
30%か、全額か迷ってて😭