
性別や子供の数に悩む女性がいます。友人の話や男の子の可愛さに戸惑いを感じています。
姉妹を育てています!夫は1人目から男の子希望、わたしは女の子と男の子1人ずつ欲しいな、となんとなくですが思っていました。希望通りいかないのは当たり前で、姉妹も仲良く遊んでくれてとっても可愛いです🥰
もう1人、と考えることもありますが、性別は分からないし、金銭的、精神的余裕を考えて2人かな、と思っています、、
そんな中の男女の兄妹を育てている友人の話を聞いたり、男の子が可愛い!という声に今でもモヤモヤしたり、心の中で引っかかっています😭
諦めているつもりでも、もやもやするー!!!😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
姉妹はいいですよー。同じ服をサイズ違いで着てたりする姿見るとほっこりしますし、アナとエルサみたいに姉妹の物語になりきれるし。

キノピオ🍄
私も旦那も
1人目は男の子希望でした!
女女と続き
100%諦めてました💦
金銭的に余裕がある方でもなく
欲しいと思うとできないと
聞くので
まぁ授かれればぐらいで
考えていました!
3人目妊娠発覚して
性別分かるまでビクビクでした💦
もう三姉妹なら三姉妹で
お揃いコーデできるし
男の子なら旦那とお揃いとか
いいなーって感じで笑笑

はじめてのママリ🔰
わたしは、姉弟を育てていますが姉妹羨ましいです。
見ててとってもかわいいし、
大きくなっても仲良くできる存在がいるのは心強いなと😭
育児の相談とか
やはり同性だからこそできる話がありますよね。

はじめてのママリ🔰
わかります💡
単純に男の子育ててる人の話にいつも興味津々にです😃
姉妹で出産打ち止めしてますが、いつか子供達が男子の孫産んでくれないかなと淡く夢見てます😄✨
コメント