
異所性蒙古斑の治療について教えてください。治療開始時期、受診した病院・科、金額を知りたいです。
異所性蒙古斑が子供にあった方教えてください!
娘の足首に異所性蒙古斑があります。
治してあげたいのですが、いつからどこで治療されましたか?
・治療開始時期
・受診した病院、何科
・おおよその金額
これら覚えている範囲で教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
・7ヶ月
・形成外科
・子供は医療費0円の地域なので0円(異所蒙古斑は保険適用なので)
7ヶ月の時点で先生に「なんでもっと早く来なかった」って怒られました😇
同じ場所を数ヶ月おきにレーザーするので時間がかかる&身体が小さい時の方があざも小さいくレーザーの回数が少なくすむので子供の負担も軽いらしいです。

はじめてのママリ🔰
・生後半年から
・個人の皮膚科
・レーザー治療代は子供医療費助成券使って1回300円と普段使いの皮膚科指定の日焼け止めや美白剤で治療期間通して1万円くらいかかりました。異所性蒙古斑の位置が手の甲だったので、日焼けしないように日焼け止め等の処方があったんだと思います🥹
レーザーは3ヶ月に1回(保険適用の上限は5回まで)しかあてられず、うちの子のあざは濃くて大きかったこともあり、2歳前まで治療してました💦
紫外線対策必須だったので、夏は治療自体をお休みしたりしたのもあり、トータル治療期間が長くなりました🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
治療費も細かく教えていただき、とても参考になりました!
一回のレーザーで取れるわけではないのですね🥺
なるべく早めに治療を始めたいと思います!- 9月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!とても参考になりました🙇♀️
いつか消えるかもと言われることが多かったのですが、なるべく早めの受診がいいのですね!
保険適用できるのは嬉しいです😊