![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何ヶ月でも、なんならプレママさんでもOKと書いてあります!(実際お見かけしたことないですが)
うちは体重測定してもらいたくて生後2ヶ月でデビューです☺️
0-2歳が主で、0歳だけで見るとだいたい5.6ヶ月以降が多い印象です。
ママさんは幅広いと思いますよ!
よっぽど仲良くならないと聞かないので見た目の予想ですが30前後〜30半ばが多そうな気がします。
うちの地域の場合です☺️
わたしは幼稚園入園前の上の子もまだ連れて行ってますし、30後半です🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児位のお子さんを連れて上の子と来ているママさんも見かけます。〜1.2歳までの子が多いイメージです!うちは生後半年のときにはじめて行きました🙋♀️
ママさんは2.30代の方が多いですね!パパと来ている子も見かけますし、おばあちゃんおじいちゃんが連れてきているのも見かけます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何ヶ月からでも^ ^赤ちゃんとママの体調次第かなと!
利用者は0〜3歳くらいまでの子が多いです!
実際うちも上の子が幼稚園入るまで通ってました^ ^
4〜5歳くらいになると、妹や弟ちゃんと一緒に連れてこられてるって感じが多いかな^ ^
ママの年代は30歳前後(25〜35)が多かったです^ ^(地域によると思う)
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
何ヶ月でもです!2人目だと1ヶ月の子も一緒にとか多いですよー
年齢は様々です!
私は32から利用して今36ですが
同じくらいの方もいれば若い方もいますよ!
支援センターにもよるかもですが
-
星
娘のとこは年少前までなので
0から3歳です- 8月29日
コメント