
コメント

トーマス
うちは、最近やっと歩き始めましたよ!!
身体がおおきいので、遅いみたいです。
私の友人の子どもも、おおきい子は比較的遅めです💦

たっくんママ👦
うちは、一人であるきはじめたのは一歳半でしたよ😅
-
ライン
ありがとうございます。
そうなんですか!?やっぱり個人差があるんですよね。
焦らず見守っていきたいんですけどやっぱり不安になってしまって(^_^;- 4月17日

コッシー
うちもつたい歩きは10ヶ月からしてるのに、そこから止まって最近やっと歩きましたよ。
まだ家の中で数歩ヨチヨチレベルです(^^;
確か1歳半健診でまだ歩いてないと、要観察とか、一度発達支援センターとかで相談とかになると聞きました。
まだ1歳1ヶ月ならそんな気にしなくていいと思いますよ。
-
ライン
ありがとうございます。
息子もそんな感じです。10カ月頃からつかまり立ちをしはじめてたので歩くのを楽しみにしていたのですが、一向に歩かず……。
もう少し様子を見てみます。- 4月17日

秀麗
まだそれくらいの月齢でしたら
そこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ(^^)
うちの下の子は
上の子と歩く時期に差があって
心配していましたが
どうやら上半身が重くてなかなかバランスが保てなかった感じでした!
-
ライン
ありがとうございます。
解ってはいても、やはり他の子達と比べてしまって……σ(^_^;
焦らず見守っていくべきですよね。
皆さんにまだ大丈夫と言っていただき少し安心しました(^^)- 4月17日

チャグチャグ
うちの娘は、1歳3ヶ月でつかまり立ち、1歳4ヶ月でつたい歩き、そしてなぜか1歳5ヶ月で今更のハイハイし始めました(笑)
今は1歳8ヶ月ですが、一人歩きはもちろん一人で立つこともまだできません。
検診では、歩くのは2歳かなぁと言われているので、気長に待つことにしてます(^^)
バイバイブームは、只今到来中です(笑)
私も1歳になる前後はとても心配して、小児科でも相談しました。
もし気になるなら、かかりつけのお医者さんに相談するのもいいと思いますよ^_^
ライン
ありがとうございます。
同じ月に生まれた子達とあまりにも違う気がして……焦ってしまって…。
そういえば、うちの子も少し大きめな気がします。σ(^_^;