※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kofuku
子育て・グッズ

娘が乳糖不耐症で、薬を飲んでから授乳すると下痢が改善。薬を6日間飲み終わった後も授乳しても再発しないか不安。経験のある方、教えてください。

乳糖不耐症について質問です🙏
1歳の娘が、ウイルス性の風邪を引き風邪の治りかけから下痢が始まり、今日再度小児科を受診し乳糖不耐症と診断されました。

娘は完母で育てましたが、もともと離乳食がなかなか進まず、お粥などはいやがるので大人のものを取り分けて薄味のものを与えてました。
でも、オッパイが大好きでいつも食事はほんの何口かであとはオッパイです😭💦(これはこれで、悩みなので、何かアドバイスいただきたいのですが😅)
なので、乳糖不耐症と診断されましたが、母乳を控えるのではなく、母乳の前に薬を飲ませてから授乳する事になりました。
そこで、質問なのですが、薬を服用してから授乳するようになり本当に下痢がなくなりました❗
先生からは下痢が治っても6日分の薬は必ず全部飲むように言われたのですが、6日分の薬を飲み終わった後は普通にいままで通り授乳しても、下痢が再発する事はないのでしょうか??
母乳の後の下痢があまりにもひどかったので、薬が終わった後にそのまま授乳していいのか不安で💦
同じような経験のある方、よければ教えて下さい!!

コメント

deleted user

最近同じようなことがあって、二次性の乳糖不耐症と診断されました💦先天性と違って、二次性(後天的に一過性でなるもの)の乳糖不耐症は、一度治ればそのあとは通常通りに授乳できますよ(^_^)ただ、それでまた再発するようなら、体調不良などによる一過性のものではなくて、体質的に変わってしまってるって事になるので、その場合は今後も治療してかなくてはならないみたいです💦ウチも薬飲んでから授乳で下痢も良くなり、今では薬なしで授乳しても全然大丈夫てます✨

  • kofuku

    kofuku

    最近同じような事があった方のお話が聞けて参考になりました!
    薬を飲み終えたらあとは普通に授乳して大丈夫になるのが待ち遠しいです!
    体質が変わって再発しなければですが😅
    でも、今のところ、薬を飲み出して下痢どころか、💩してないけどいいのかな??ってちょっと気になるけど、そのうちするんでしょうかね😅💦

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下痢はひとまず止まったのですね( ^ω^ )!
    もし便秘のようにうんちが出づらくなってるようなら、水分はしっかり取らせてあげてください!ウチは薬飲んでもしばらくは下痢が続いてましたが、6日飲みきった辺りですっかりよくなりました👍
    早くよくなりますように✨グッドアンサーありがとうございます(o^^o)

    • 4月18日
かなゆいまま

わたしは完ミだったんですけど双子たちが6ヶ月のころ3ヶ月ぐらい乳糖不耐症でした。1回治っても風邪など引くとまた再発する可能性があるみたいですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

  • kofuku

    kofuku

    ありがとうございます!
    双子ちゃん6ヵ月で乳糖不耐症になったんですね😭
    やっぱり1回治っても再発する場合もあるんですね💧
    あまりにも下痢がすごくて、トラウマです😱
    再発しないといいなぁ…😂

    • 4月18日