
コメント

退会ユーザー
YouTubeはスマホやタブレット、ゲーム機からでも見れるので、テレビがない=YouTubeを見てない とはならないですね。
プロジェクターで見るからテレビを置かない家もあります。
でも、そのインスタの方のようなこだわりがあってテレビを置いてない場合はYouTubeなどのコンテンツには触れさせてないパターンも十分あり得ると思います。
うちはYouTubeを見せてる側ですが、親の方針でYouTubeをあまり見てない子とも今のところうまくやってます。
退会ユーザー
YouTubeはスマホやタブレット、ゲーム機からでも見れるので、テレビがない=YouTubeを見てない とはならないですね。
プロジェクターで見るからテレビを置かない家もあります。
でも、そのインスタの方のようなこだわりがあってテレビを置いてない場合はYouTubeなどのコンテンツには触れさせてないパターンも十分あり得ると思います。
うちはYouTubeを見せてる側ですが、親の方針でYouTubeをあまり見てない子とも今のところうまくやってます。
「インスタ」に関する質問
義姉にもやるのは私だけでしょうか?😭 義姉は我が子ラブで全然我が子を叱りません。 なので、甥っ子6歳は超わがままだし、やな事があれば泣けばママが助けてくれる状態で、娘も甥っ子のわがままに振り回されるだけなので…
せっかくの旅行を楽しい思い出にしたかったのですが、思い出す度に胸が痛くなるので長くなりますが吐き出させてください。また皆さんはどう思われるか聞きたいです。 先日、友人家族と子連れでディズニーに行きました。 …
【勝手に義母に嫌われてた笑】 夫とケンカした時に、夫が義母に愚痴ってその反動で私のインスタをフォロー解除したらしいです笑 たまたまリムられていることに気付き、 娘の投稿(勝手にみてねに載せた顔出しした写真を…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!タブレットやプロジェクターで見るパターンもありますね😊
YouTubeを見てもみなくても子供はうまくやれるんですね😊
インスタの方はかなり教育に力を入れているようで私も少しは見習いたいと思いました🤭笑
ありがとうございます😊