![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明石医療センターでの出産費用や面会について教えてください。
明石医療センターで出産経験のある方
分かる範囲でいいので教えてください!!
・予定帝王切開なのですが、出産費用どのくらいかかりましたか?(自然分娩の方のも聞いておきたいです)
・面会は個室だと部屋でできるのでしょうか?
・帝王切開の時、主人が子供と会えるのはいつになるのでしょうか?
・大部屋だった方、デイルームでの面会は時間制限ありましたか?
・預かり金はいつ、いくら払いましたか?
知ってることだけでも教えていただきたいです🤧
- ちょこ(生後0ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![koo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koo
明石医療センターで7月に出産しました🎀
自然分娩.大部屋
出産日の前日に入院しましたが費用は全部で48万でした!
なので預かり金5万返ってきました👍🏼
個室の方は個室で面会されてました。
私は大部屋でしたが最後までたまたま1人だったので快適でした。
デイルームでの面会も時間制限あるみたいです。が普通に1時間すぎて居たこともあります🤣
(面会に来た人は受付で時間などを書くので時間バレバレですが笑)
私は妊婦健診を別の病院で出産を医療センターでしたので皆さんと預かり金を渡すタイミングが違っているかもしれませんが34wぐらいだった気がします!
![®︎mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®︎mama
1人目の時は預かり金10万円で
いくらか忘れましたがお金帰ってきた記憶です!
促進剤2日間からの出産でした
最近は変わったようで
今の2人目の説明だと預かり金は5万円みたいです!
いつ渡すかはまだ聞いてないのでわからないですが…
1人目の時はコロナ禍ということもあり面会は基本なしで
子供がGCUに入院の場合窓越し面会はできました!
今は落ち着いてるので面会できるかもしれないですね☺️
ただ、子供は感染症予防のためできないってなってた気もします💦
-
ちょこ
ありがとうございます☺️
やっぱり預かり金減ったんですね😊
窓越し面会ってパパだけですかね?💦- 8月30日
-
®︎mama
前回の時は私の両親、旦那の両親も予約制で面会にこれていましたよ!
- 8月30日
ちょこ
たくさんありがとうございます😭🩷
個室推奨と言われたのですが、大部屋がいいと病院に伝えて大部屋だったんでしょうか?💦
特に個室にこだわりないので私も可能であれば大部屋がいいなぁと思ってるのですが…可能なんですかね?😭
koo
私も個室にこだわりなかったです😂
大部屋で!と伝えてました👍🏼
特に何も言われずでしたよ〜!
元々私が入院した時は個室が空いてなくたまに空きが出るぐらいでした!
出産一時金が50万に上がってから預かり金5万になったみたいです!
ちょこ
そうなんですね!個室って空いてたらほぼ強制かと思ってました🥲いい情報聞けて嬉しいです😭
預かり金今は5万円なんですね!次持ってきてね〜とか言われますか?毎回おろして持って行ってたほうがいいのか迷ってて…
koo
今日預かり金持ってきてるんですけど...と言ったらじゃあ今日受付に渡してくれたら!と言われました😉 多分次持ってきてね〜とかだと思うんですけどね🧐