
コメント

ママリ
個室なら出来るんですかね?
主人は当日会えましたけど、私は翌日でした。
お産が多くて個室満室で空かなくて、2日後まで大部屋だったので、赤ちゃん連れてこれず。自分で立ってベットから車椅子に移動出来るようになったらNICUいけました。私は全然会えないなか旦那は面会してるし抱っこしてるしで…😂
手術→子どもちょっとだけ見せてもらったら即NICUへ(帝王切開で産まれた場合は全員)→自分は自室へ(この時ベッドで運ばれる時にちょっと旦那と話せる、でも運ばれてる最中なので一瞬)→旦那がNICUで面会、小児科医から色々聞く→私は術後は安静なのでそのまま→翌日午前中、2人そろってNICUで面会
個室なら、当日旦那さんとは部屋で会えると思いますが、満室で大部屋になっちゃったら、部屋には来れないのでこんな感じですね💦

はじめてのママリ🔰
個室でしたが、術後に夫と病室でゆっくり面会できた以外は前のコメントの方と同じような流れでした!
私は当日は手術室で顔を少し見た程度で、赤ちゃんは小児科の先生とすぐにNICUに移動。
夫はNICUで面会をし写真を撮ったりさせてもらえたようです。
手術室から病室に戻ったら夫が待っていて、写真を見せてくれました。
そのあと小児科の先生が病室にきて、赤ちゃんの状態を説明してくださいました。
翌日の午前中、担当助産師さんに初回歩行を確認していただき車椅子に移動できたらNICUに連れていってくださって、私はこの時にはじめてゆっくり赤ちゃんと会えたかんじでした。
出産頑張ってください!
-
ちょこ
ありがとうございます!
だったら主人に子供の写真撮ってもらってる方がいいですよね!?😳💦- 1月15日
-
ちょこ
あともし分かれば個室代含めて入院費いくらだったか知りたいです💦
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
翌日の面会時に写真は撮れましたが、当日の赤ちゃんの写真はご主人に撮ってもらっておく方が良いと思います😄
私の場合は普通分娩から途中で帝王切開に切りかわったので、参考になるか分かりませんが約41万円でした。
限度額適用認定証の提出と預かり金もあり、退院日の私の分の支払いはなかったと思います!- 1月16日
-
ちょこ
わかりました!!ありがとうございます☺️
- 1月16日
ちょこ
ご丁寧に返信ありがとうございます!!
私と主人がどのくらい会えるのか気になったのですが、本当一瞬なんですか!?てっきり大部屋でもゆっくり会えるのかと思ってました😂
面会は翌日からですか?💦
ママリ
一瞬でした😂
おつかれ、大丈夫?て言われて、うんって言ったくらいです😆笑
面会、個室かデイルームでしか出来なくて、主人は大部屋には行けないので(´;ω;`)
車椅子に移れるようになってからなので、最短でも翌日午前ですね!
ちょこ
そうなんですね!😂🩷
ご丁寧にありがとうございます☺️
ちなみに大部屋入院で出産費用いくらくらいでしたか?💦
ママリ
前日~出産2日後まで大部屋、以降個室で38万でした。
1人目個人院で60万余裕で越えていたので安すぎてビックリしました😂