
コメント

kono
4Dは周り組織と同化して写されるので、顔を綺麗に写そうとすると他のところが子宮の壁などと重なって映るため変なふうに見えることが多いですよ☺️
にしても助産師さんがこのエコー撮ったんですか??🤩👏
めちゃくちゃエコー技術高いと思いますよ!
これだけ顔をはっきり写せるって、できない先生もたくさんいますので!🤗
kono
4Dは周り組織と同化して写されるので、顔を綺麗に写そうとすると他のところが子宮の壁などと重なって映るため変なふうに見えることが多いですよ☺️
にしても助産師さんがこのエコー撮ったんですか??🤩👏
めちゃくちゃエコー技術高いと思いますよ!
これだけ顔をはっきり写せるって、できない先生もたくさんいますので!🤗
「水頭症」に関する質問
生後4ヶ月の息子で気になることがあります。 頭囲が大きいことです。 自分で測ったので正確ではないですが、43センチあります。 身長も体重も成長曲線の下の方なのに、頭だけ平均より上です。 ネットで調べると、ソト…
お子様が生まれつき頭大きい方教えてください。 出産時35㎝3ヶ月半42cmです。 どんどん大きくなるのではと心配です。 調べると発達障害や水頭症などでてきます。 夫も私もそこまで頭大きくありません。 首はほとんど座っ…
生後3ヶ月頭囲と発達について 妊娠中から頭が大きめと言われて、出産時35㎝3ヶ月半で42㎝でグラフの上の方です。 うつ伏せにして頭はだいぶ上がるようになってきましたが、ずっとキープはできず、寝返りもしてしまうため…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ🔰
そうなんですね😵💫
ありがとうございます🙇♀
4Dの印刷したものをもらったのが初めてだったので、改めて見るとあれ?となってしまいました💦
逆子の上に、撮るタイミングで動きはじめた中で粘って撮ってくださいました😂
ありがたいです
ご意見をありがとうございました🙏
すごく安心しました