![ショートケーキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまいもをブレンダーで処理した際にプラスチックが削れましたが、赤ちゃんに影響はありません。また、残ったかたい身は捨てて、色した水状態でも赤ちゃんには問題ありません。
こんばんは。離乳食をつくるときに
さつまいもをゆでたけどまだかたいまま
ブレンダーにかけて作っちゃて
ブレンダーのプラスチックの部分が少し削れちゃたんですが赤ちゃんの健康に影響はないでしょうか😓
心配です。またかたいままブレンダーにかけたので
かたい身が残っててそれは捨ててあとはさつまいもの色した水みたいな感じになっちゃたのですが赤ちゃんがたべても大丈夫でしょうか。
- ショートケーキ(1歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
さすがにプラスチックの部分が削れたものは大人でも怖いというか食べないので、赤ちゃんにもあげないです💦
ショートケーキ
削れたというか底が傷いってる感じです。食べれますよね?
全部捨てなきゃいけなくなるし
これからもおなじ入れ物でブレンダーするので。
退会ユーザー
食べれるか食べれないか…どちらかで言えば食べれるかもしれませんが、私は食べないし子どもにもあげません🫨
ブレンダーやってて傷がいってるのだとしたら使い続ける度にプラスチックが削れていくってことですよね??
気づいていなくて食べちゃった💦ならまだその後やめればいい話ですが、ブレンダーやってて削れちゃってる💦ならプラスチック食べたくない(食べさせたくない)ので破棄します。
ブレンダーって、容器には刃が当たらないようになっているのが普通だと思うので、ブレンダーやることによって容器に傷が付くってことは不良品とかプラスチック容器非対応とかではないですか??🤔
退会ユーザー
りんごパイさんが良しと思って食べさせるのであれば、さつまいもが硬いままブレンダーしているとのことなので、レンチン等で再加熱はしたほうがいいですよ👌
ショートケーキ
やっぱり不安になってきたので
あげるのやめます😓。
他の容器で作りたいと思うのですがどの容器で作ったら削れたりしないでしょうか
退会ユーザー
ガラスボウルならいいかなと。あとは極力容器には当てないようにするとか、、🥺
ショートケーキ
いま作ったやつ全部捨てちゃいました😓容器は一通り水洗いしましたがまだプラスチックのやつ残ってますかね💦。
調べたらAS樹脂っていう危険なやつ使われてるみたいで不安になって💦
退会ユーザー
洗ったなら大丈夫と思いますが、今後使い続けるのちょっと嫌ですよね💦また削れても困るし、、