
コメント

みゆ
さいたま市見沼区になりますが、片柳幼稚園はすごく親身になってお話聞いてくれます🥹
みゆ
さいたま市見沼区になりますが、片柳幼稚園はすごく親身になってお話聞いてくれます🥹
「ココロ・悩み」に関する質問
ママリで若いママに憧れる方いますが若いと若いで大変なことってありませんか? 21で上の子を出産しました。 別に10代で産んだわけじゃないから特別若いわけでもなく旦那が年上なのでお互い若ママ若パパ夫婦って感じじゃ…
平日土日祝日も関係なくシフト制の介護職です。 上の子のみ保育園で下の子は義母に見てもらっています。 義母が発熱で明日は見れないかもと言われました。 しかし今月は自分の体調不良、子供の体調不良など休みをもらっ…
うつ病が少し良くなってきたのですが、波がしんどいです。 朝絶望感で始まって、日中はずっと憂鬱です。 以前は夜も憂鬱でしたが、お風呂の後は穏やかな気持ちで過ごせるようになり、その時間が唯一幸せを感じられます。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
送迎バスは出ていますか!?
秘密の森とかいいですね☺️英語や体操は園でやったり保育時間後の習い事みたいなことはありませんか?
すごい人気でたくさん通われてるみたいですね❣️
たくさん質問すみませんm(__)m
みゆ
送迎バス出てます!
でもそんなに遠くまでは出てないと思いますが😞
保育時間後の習い事は、はなまる学習、体操教室、フラダンスがあります⑅◡̈*
秘密の森楽しそうですよー☺️
先生と子供達しか入れなくて、保護者は入れてもらえません😂
みかんやブルーベリーなど季節のフルーツをとって食べたりしてます😊
ひと学年80人くらいです☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
バス出ていて良かったです!課外も有るんですね✨
保育時間内にも英語の時間とか体操の時間だとかはあったりしますか?
フルーツ作ったりもしてるんですね💕👍
はじめてのママリ
あと、吃音の事になりますが実際に吃音のお子さんがいらっしゃって相談乗ってもらってるって感じですかね?
吃音に詳しい先生や言語聴覚士さんはいますか?
みゆ
保育時間内にはないんです😣
完全自由保育なので、保育時間は子供達がそれぞれ好きなあそびをする感じです!
季節によってお弁当の後に、体操やマラソンをすることはありますが、簡単なものです💦
うちは吃音ではなく次男が発達障害で相談に乗ってもらってます💦
上の子のクラスに吃音の子や場面緘黙の子がいたりで、先生と相談しながら色々と進めてる方がいらっしゃいました!
ただ、吃音に詳しい先生や言語聴覚士さんがいる訳ではなく、通っている病院や療育先と連携をとってくれたり、療育先の方に見学に来てもらい、療育の視点から園での関わり方でやり方を変えた方がいいものがあるかや、もっとこうした方がいい等のやり取りを積極的にしてくれています🙇♀️