

退会ユーザー
座って待ってますね🤔

ママリ
うちの娘は座っていられない事のが多いです、今年ADHD診断されました。

はじめてのママリ🔰
小さい時は病院に入ったらすぐに怖がって泣いてた長女も5歳では1人で椅子に座って、じっとしてますね。
3歳の次女でもじっと座ってられます。

みーこ
椅子に座って聞いてられますよ^ ^
いつから喉痛い?とか聞かれても自分で答えてるし、お腹出したり、口開けたりも特に補助いらないんで、ほぼ見守りです☺️

ミッフィ
うちの子は落ち着きのなさで療育行ってますが診察室では大人しく座ってます。待合室ではウロウロしてます😅

はじめてのママコ🔰
じっと座っていますが、スライムのように体勢がぐずれていきます。(自分の意志に関係なく)
うちの子はASDです😑
体感弱く、ボディイメージが苦手です。

やなこ
じっと座って、
先生におくちあけてとか、
お腹見せてって言われると、
ささっとやってます。
ですが、お兄ちゃんの方が、
回る椅子だとくるくる回ったりしちゃって、
おぉい!ってなります🥲💦
コメント