息子のテンションが上がると言葉遣いが悪くなり、聞き分けが悪くなる悩み。テンションのコントロールが難しく、友達との関係にも影響。年齢とともに改善するか心配。
小1の息子、友達と一緒だと調子に乗って、上がったテンションをおさえられなくて、うんざりしています。
言葉遣いが悪くなり、私の言うことも「無理でーす」とか言って聞かなくなって、本当殴ってやりたくなります。今日それでお友達のいないところへ連れて行き、ブチギレました。そこから30分ほどは言うこと聞いていたのですが、またどんどん聞かなくなって‥。でもお友達が帰る時間が近付くと、「お友達帰ったらママ僕に怒るよな?」と心配してきて、当然帰ったあとに淡々と怒ると、涙を浮かべて反省しますが、どうせ明日にも同じことの繰り返しです。
発達に多少色はついているだろうなと思います。
とにかくテンションです。テンションさえ落ち着けば、私に怒られる機会もぐんっと減り、できることもどんどん増えるんじゃないかなと思っているのですが、テンションのコントロールが難しいようです。
ただ慣れないお友達の家では、ハイテンションになってしまうようなことはないみたいです。
これって年齢と共に落ち着いていくのでしょうか?
- ママリ
みい
小1あるあるですよ🤣🤣
うちもそんなんしょっちゅうあります!
偉そうな言い方しまくってますからあんま調子のんなよ?って友達の前でも言ってます🤣🤣
楽しくて気が高ぶって言っちゃうのかもしれないけどうちはそれを許すほど甘くないからな?って🤣
初めてのママリ🔰
わかります!友達とか親戚の子供同士で集まったりすると全然違うキャラが出てきて戸惑いますよね。
私は、まだ低学年のうちは、後で注意しても、あまり響かない気がするので、現行犯でその都度注意しています。
我慢なんかしてたら、後で爆発しちゃいそうなので。
とりあえず、ママもパパもあなたのことをちゃんと見てるからねというのを印象づけるために、ちょっと低い声で子供の名前を呼んで、それでも収まらない時は具体的に何がいけなかったか伝えています。
コメント