![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で困っています。パサパサした食べ物はNGで、野菜も食べません。手づかみ食べも苦戦。どうすれば食べてくれるでしょうか。
10ヶ月。もうすぐ11ヶ月の離乳食。パサパサしたものが嫌みたいで、パンケーキ、蒸しパン、食パン、何をあげても口から出します。たまに、自分で手づかみ食べる時もありますが、食べる時と食べても入れて口から出すを繰り返してます。ご飯は好きみたいで、軟飯は全然普通に食べます。手づかみ食べさせたいですが、野菜系はツンツンするだけで食べません。私が食べてるのを見せても食べません。口に入れた時に大袈裟に褒めても結局口から出します。どうしたら食べてくれますかね。最近は固形の野菜も嫌みたいで、さつまいもサラダとかカボチャサラダの中に小松菜とかにんじんを紛れさせてあげてます。同じような方いませんか。
- ママリ(1歳4ヶ月)
コメント
![チェリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェリー
うちもパンとかは食べにくかったみたいで、食べても時間がすごーくかかってました😅
食パンとか1歳半くらいになってようやく食べれました😅
ただの野菜スティックとかも食べなかったのでおやきとかにしてました!
ママリ
それくらいになれば自然に食べれますかね😭
おやきも嫌いなんですよね、、