
子どもの洗濯物は今は別々に洗っていて、洗剤も別々。保育園通いで増えた洗濯物を一緒に洗いたいけど、洗剤は大人用を使いたい。赤ちゃん用洗剤は高いし、口につくものはどうしようか迷っています。皆さんはどうしていますか?
子どもの洗濯物、いつから大人と一緒にしましたか?
今は大人と子どもと別で洗濯しています。
洗剤も別で、
大人のものは合成洗剤や柔軟剤
子どものものは赤ちゃん用の洗剤を使っています。(たまに赤ちゃん用の柔軟剤、漂白剤も使用)
保育園に通園するようになり、洗濯物が一気に増えたのでそろそろ一緒にしたいなぁと思っているのですがなかなかふみきれず。
できれば洗剤も大人用を使いたい。。。
赤ちゃん用の洗剤、使う量が大量なのですぐなくなるし、割高ですよね??
スタイとか直接口につくものは赤ちゃん用洗剤の方がいいのかな。。。?
みなさんどうしてますか?
- あーちゃん(生後6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ゆか
はっきりと覚えていませんが、3〜4ヶ月あたりから大人と一緒に洗濯していました。
試しに一緒に洗濯してみて、肌かぶれとか起こしたら引き続き分けて洗濯しようかなと当時は思っていましたが、本人が何ともなかったのでその後はずっと一緒にしています☺

さとこ
私は生後3ヶ月ごろから一緒に洗濯していました!
ただ、旦那の会社の制服など、汚れ物は一緒に洗わない様にしていましたが…
子供によると思いますが、特に皮膚トラブル等はありません^ ^
-
あーちゃん
私も旦那の服は。。。
一緒に洗いたくないのが本音です(笑)
スタイとか赤ちゃんのものすべて一緒に洗濯ですか?- 4月17日

マイメロ
私はこれからなのですが、肌トラブルなければ新生児終わったら一緒にするつもりです💦すぐ働く予定なので、別はきついので…洗剤は子供にも使えるようにさらさ買いました(^^;大人も子供もこれです。
-
あーちゃん
ご回答ありがとうございます!早めに一緒に洗う予定なんですね!
さらさ、私も検討してみます♪
お産頑張ってください(^^)- 4月17日

チャペマリ
試しに外の服を大人用と一緒に洗って、肌が大丈夫だったので、次に肌着とハンカチも洗ってみました。
荒れたりしてないので、そのまま大人と一緒にしました!
-
あーちゃん
ハンカチも一緒に洗ってるのですね!
試しに一緒に洗ってみようかな(^^)
ありがとうございます♪- 4月17日

🥀 kotoyuzu_mam
産まれた時から全て一緒に洗ってます😊!
-
あーちゃん
産まれた時から!!?
私が気にしすぎちゃったんですかね(><)
試しに一緒に洗ってみます!
ありがとうございます♪- 4月17日

退会ユーザー
私は2ヶ月から一緒にしてました!昔は、赤ちゃん用なんてなかったみたいですよ!
-
あーちゃん
そうですよね、昔はないですよね(><)
皆さんのご回答みて気にしすぎちゃったのかなと思いましたー😅
ありがとうございます♪- 4月17日

3 Kids*MaMa (24)
3ヵ月ぐらいから一緒にしてます(*^^)v
別々に回すのめんどくさくて、、笑
幸い肌トラブル等なかったので
そこからずっと一緒にしてます🎶
-
あーちゃん
別々に回すの本当に面倒なんですよね(><)
試しに一緒に洗ってみます!
ありがとうございます♪- 4月17日
あーちゃん
一緒に洗濯してるんですね!
スタイとか口を拭く用のガーゼも全部一緒に洗濯ですか??
ゆか
全部一緒です☺
あーちゃん
ありがとうございます♪
一緒に洗ってみようと思います✨