※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月ちょっとの赤ちゃんなのですが、寝相?が悪く寝てる時足をバタバタ…

1ヶ月ちょっとの赤ちゃんなのですが、寝相?が悪く寝てる時足をバタバタさせて下にどんどん移動してしまって、ベッドインベットの下の方に朝起きたらいて、足が外にはみ出てるくらいで🫠
いつか赤ちゃん自体外にはみ出たらと思うと怖いのですが、どう対策しようか悩んでいて...アドバイスなど頂けたら幸いです

コメント

新米ママ🔰@おきなわ

私はくるくる巻いたタオルをお尻の方にU字に置いてました!
姿勢もまぁるくなるので赤ちゃんも落ち着くと助産師さんから習いましたよ☺️

ただうちの子も気付いたらすごく下に下に行く子だったのに、生後3ヶ月の今は蹴って上にいきます😂