※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

内祝いで半額に届かない金額だと失礼でしょうか?どう思われますか?

内祝いって半返しが基本だと思いますが、これあげたい!って思った品物が、半額には800円くらい足りませんでした。

やはり半額に届かない金額だと失礼ですかね?
みなさんどう思われますか?

コメント

一型糖尿病ママ

わざわざ値段など調べないと思いますしいいのではないでしょうか?
気になるのであれば少しそこに追加するとかですかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうですよね!1番しっくりきた物だったので気にせず送ろうと思います!ありがとうございます!

    • 8月29日
はじめてママリ

800円ならそれにしますね!
気持ちだしそこまでは気にしないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうですよね!

    • 8月29日
はじめてのママリ

半額っていうより額によっては1/3にしてました!!!
大きい額の場合は1/3、友達は大体6千円ぐらいだったので2000〜3000のものにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!いただいたものは1万くらいですね!あげたいと思ったもの贈ることにしました☺️

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

何円のうちの800円不足か分かりませんが、お金じゃなくて物でもらったのなら、それくらいは気にしないですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!1万円くらいの物をいただきました!そのまま送ろうと思います☺️

    • 8月29日
咲🔰

あくまでもだいたい半額位ですし、お店によって金額は違ってくるものもあります。
もらう側もわざわざ金額を調べて800円足りない!とは思わないかと。偶然金額を知ってしまっても見なかったことにするのもマナーじゃないかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そこまで厳密じゃなくていいですよね💦そのまま送ることにしました!

    • 8月29日