※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじまてのママリ🔰
妊娠・出産

完母だけど夜間対応してくれてる旦那さんっていますか?仕事で疲れてるだ…

完母だけど夜間対応してくれてる旦那さんっていますか?仕事で疲れてるだろうけど夜通し寝れる事が羨ましい😭小さい事だけど不満が溜まっていく。寝室別がいい。いびきや寝相悪いのにもイラッとしてしまう😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

完母だと夫ができる事って何もないので、うちは夫婦別室で、夫は朝の出勤前に洗濯物を回したり、長男に朝ごはん出したり別のことで対応してもらってます✨

はじめてのママリ🔰

もう末っ子も3歳ですが、3人とも夜間対応してくれました。
私が起きられないので夫が子供がモゾモゾした物音に気づいて起きてオムツ変えしてくれて私を起こしてくれるので授乳するという流れでした。
夫にはもう寝ていいよとそこで伝えます。
子供は授乳後は大体寝てくれるのですが、稀に寝てくれないときは、また夫が物音に気づいてそのあと抱っこしていました。

晴日ママ

断乳したあとは
旦那担当です🥺
完母だと旦那することなくないですか笑