
コメント

はじめてのママリ🔰
直接目に見えてないだけに
毎日何かしらが不安材料ですよね💦
私もそうでした。
こればかりは何を言っても
きっと不安は拭えないと思いますが、
あまりストレスを溜めず
ゆったり過ごせるといいですよね✨

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります、、、
妊娠したら不安が消えると思っていたら毎回検診のたびに不安だし、検診までも不安だし、問題無いと言われても不安ですよね🥲
わたしもTwitterやTikTokで嫌な情報が流れてくるとまさか自分も?と要らん心配してました🥲
でも後からあんなに心配しないで貴重な妊娠期間楽しめば良かったと後悔してます🥺
不安かとは思いますが、妊娠期間ストレス溜めず今のうちにできることたくさんしてリラックスして過ごせるといいですね☺️❣️
-
沖縄の24歳 初マタ🔰
本当に不安ばかりの毎日で💦
でも赤ちゃんは毎日頑張ってくれてるのに信じてあげられてない時分が嫌になります😫- 8月28日

はじめてのママリ🔰
わたしも同じでした。。
流産2回したからかもですが、
一度不安になるともう止められないというか…
他人事に思えなくなりますよね。。
なので、わたしは34週から管理入院させてもらいました。
毎日NSTして、それでも不安で37wで誘発分娩になりました。
とてもじゃないけど40wまで待ってたら気が狂いそうになって精神的にかなり、やばかったです😭😭
沖縄の24歳 初マタ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️՞