
小3の子供がメイクをしたいと言っています。子供用か大人用か悩んでいます。友達は大人用を持っているようで、メイク落としが必要か気になっています。素顔でも可愛いと思うけど、お祭りなどで友達と同じようにメイクしたいそうです。
小3の子がメイクをしたいと言います。
お友達がメイクパレットを持っていたようで欲しいようです。
3年生だと子供用のメイク用品がいいのか大人と同じでいいのか悩んでいます…
お友達は大人用だよと言っていたみたいですが、大人用だとメイク落としが必要ですよね?
素顔でも可愛いと思うのですが、お祭りなどで同級生の子がしっかりメイクしてるとしてみたいようです。
- はじめてのママリ🔰(8歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
うちは同じの使って、メイクしたらメイク落とししてますよ👀✨️

ままり
幼稚園児ですが石鹸で落ちる大人用チーク、口紅やマニキュアは子供用にしてます😃
アイメイクは禁止してます❌

みかん
うちなら子ども用を買います。
もしくは肌に優しい処方のものを😌

ままり
年長の娘がいますが私のクリオのメイクパレット一緒に使ってますよ!
毎日メイクするわけじゃないので肌ダメージなどはそこまで気にしてません。
拭き取りタイプのメイク落としで落としてあげてます。
3年生ならママのやつ一緒に使ってみてもいいんじゃないですかね☺️
あとはドラストでキャンメイク買ってあげたり✨
コメント