
ママ友2人との会話で、2人が内緒に会っていることに気づき、気まずく感じている。フェードアウトするのがいいでしょうか?
幼稚園からのママ友が2人います。
別々の小学校に通っていますが年に数回会う関係が続いています。
私がどっちか1人の子と話しの流れで会う約束をしてももう1人の子も必ず呼ぶ様にしてますが、その2人は私に話をせず2人で会ってる様です。
内緒にしてるつもりはないのかも知れませんが、
3人で会った時に「あれ?この話しなかったっけ?」
「この前◯◯ちゃん(私)いなかったじゃん」などとなる事が多く発覚する感じです。
「夏休み会おうね」と3人で話していたんですが、
結局2人で会っていたみたいでなんだか気まずくて、、
私から誘う事をやめ「今度会おー」と言う社交辞令に
少し前は「いつにする?」と返信してましたが、
「そうだね、そろそろ会いたいね」とだけ返すようにしました。
特に揉めたりもしてませんし、悪口などもあまりない平和な会だったのでなぜこうなったのかもわからずです。
この様な対応でフェードアウトするのがいいでしょうか?
- ししゃも(8歳, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それで良いと思います。
ちょっと寂しい気持ちはあると思いますが、タイミングがあると思うので。
今じゃ無いわ😊!と自分の気持ちを大切にしてよいと思います。

退会ユーザー
3人の中でも、1番気が合うのがその2人なんだと思います。
今回の対応でいいと思います!
-
ししゃも
そうですね。
家で会いたい時がうちだったり、プールに行く時にうちの主人がいる時など都合よく使われてたのかもしれません!
適度な距離感で過ごそうと思います✨- 8月28日
ししゃも
そうですね!
誘って貰った時だけ顔を出して適度な距離感でいこうと思います✨