![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
移植2回目の選択肢に悩んでいます。先生の提案は、採卵再度、トリオ検査、そのまま移植です。どのような選択をしたか、経験者のアドバイスありますか?
1回目移植 4AA胚盤胞 陰性でした。ちなみにHCG0.1以下 かすりもせず、、😢
次、2回目移植に進むか迷っています。ちなみに残る卵は一つで4ACの卵です。
先生から3つ提案されました。
①もう一度採卵をしていい卵をとる 4AC胚盤胞だと着床しづらいとのこと。。
②トリオ検査をしてみる
③そのまま移植に進み、ダメなら検査する
どうしたらいいかわからず、、移植1回目陰性経験ある方、次周期どのような選択をしましたか。?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも4AA移植して陽性もらえましたが化学流産でした😭
卵よかったので期待してましたが、、
期待値上がって辛いですよね☹️
次は生理一回挟んで9月ごろ移植する予定になりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
残業でしたね😭
私は胚盤胞まで育たず、採卵は10回以上やってます😭
何回目かの移植で奇跡的に妊娠しました✨
貯卵はダメなはずなので、もう一回採卵してくれるって良心的です。私ならもう一回採卵します!
2個戻ししてくれるなら、4acと一緒に戻したいです。
保険の回数が限られてるので、できるだけ良い卵を戻したいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
私も胚盤胞までいく確率が低いので今回残っている卵は無駄にしたくないんです😭
貯卵ダメなところあるんですね🥲私のところは採卵して2個戻しOKみたいです。
よくよく考えます!ご意見ありがとうございます🥹- 8月28日
はじめてのママリ🔰
でも着床してくれたんですね!すごいです🥹一度お休み周期を挟んでから移植ということですか?