※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

専業主婦の方、もしパート始めるとしたらどんな仕事をしますか?🌼

専業主婦の方、もしパート始めるとしたらどんな仕事をしますか?🌼

コメント

じゃむ

9月からパート決まりました😌
7年ほどブランクありましたが、アパレル系の事務です!
データ入力などです!

ママリ

前職が事務なので事務がいいです。
もしくは持ってる資格活かせる系か。
でもそっちはパートはほぼないからなぁ…。

子どもが幼稚園なので送り迎えの時間に制限があるし、
現実的には接客業になりそうな気はしますが😂

ママリ

今、9月か10月からパートを始めようかなと検討しているところです!
看護師の資格があるので、デイサービスの短時間パートがいいなぁと思ってます。

deleted user

前まで正社員で事務やってたので事務しかやりたくないです!!笑

それか栄養士資格はあるので調理補助とかですかね、、
でも子供の都合で休みにくそうなので💦

はじめてのママリ🔰

保育士資格を生かしてパートしたいですが
無理そうならスーパーのレジ、品出しでもいいので
出来そうな事をしたいです😆

ぼんぼん🍑

子供の突発的な休みに寛容で、人も多くて自分が休んでも支障がないような、大きな工場のようなとこでパートするつもりです😂

まだまだ復帰予定はないですが、結構友達がそういうとこで働いてるので、私も目をつけてます!

はじめてのママリ🔰

みなさん回答ありがとうございます!!みなさんの考えをお聞きできてよかったです☺️