※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るちぇ
子育て・グッズ

友人が新生児に異常な執着を示し、子供を産み続けており育児放棄気味。ご主人も協力しているが、友人は精神病で話し合いが難しい。他人が介入すべきか悩んでいる。

地元の友達の話です。
中学校の頃から鬱で、たまに入院もしていました。
専門学校を卒業してハタチくらいで結婚しました。現在31歳です。

その子は子供が4人います。新生児に異常な執着があるようで、子供が歩き出して自我が芽生えてくると興味がなくなるようで、子作りをする。
その子は自分でその状況を「新生児ロス」と呼んでいます。
おっぱいを飲んで、おむつを変えてあげ、寝かしつけてあげて、「私がいないとこの子は生きられない」というところに自分の存在価値を感じるそうです。
この繰り返しで2歳差で子供を産み続けて現在5人目妊娠中です。

お察しの通り、上の子たちに対しては育児放棄気味です。その友達の実母が面倒を見ているようです。
ご主人は私も何度か会ったことがあるのですが、優しさを履き違えてるような人で、「望んでいることは叶えてあげたい」と言って子作りに協力しているようです。

この状況は私は黙って見ているしかないでしょうか?皆さんならどうしますか?
友達に話をしても、精神病なので号泣して気が狂ったようになり、まともに会話も出来ず、、、
このままだとこの先も何人でも子供を産み、育児放棄するのが目に見えていますが、他人の私がよその家庭のことに首を突っ込むべきではないでしょうか?

コメント

はな

難しい問題ですね。

首を突っ込むのが悪いことではないと思います。やるなら最後まで責任を持って首を突っ込むべきですね。

中途半端は良くないです。

人の家庭、子育てに首を突っ込むってことは
それなりの覚悟も必要ですね…

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよねー。子供達がかわいそうで見てられないんですけど、同情心だけで私がその子供達の面倒を見てあげられるわけでもないので💨
    幼稚園からずっと仲が良かった友達なので見捨てる勇気もなく、助ける勇気もなく一人モヤモヤしてます😔😔

    • 4月17日
ちー

どこまで仲が良いかによりますが、大親友レベルでなければ他人の家のことに口出しはしない方がいいと思います。
面倒なことに巻き込まれるのも嫌ですし…💦

ネグレクトに発展してひどいようなら、専門機関とかに相談かなぁ…と思いますが(;´д`)

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    元々は一番仲が良い友達だったんです。こういうことが積み重なって私が精神的に壁を作っちゃってます。けど仲良かった頃があるので、なかなか見捨てることも出来なくてモヤモヤしてます💨
    公的機関に通報するかですかね、、、

    • 4月17日
まにまに

友人でどうにかしてあげたいというお気持ちはわかりますが、、、
やはり友人とはいえ
よその家庭。

この件に関してもぅお話
したことあるんですよね?
それならもう言わないで
本人たちに任せた方がいいと思いますよ!

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    お節介ですかね😔😔子供達がかわいそうで、、、けどかわいそうっていう気持ちだけでよその家庭のことに責任は取れないって分かってるんですけどね😔😔

    • 4月17日
  • まにまに

    まにまに

    いろんな家庭の形がありますし、
    友人の母が喜んで面倒見ているということもあるかと思います。

    子供が辛そうなら
    友人にお話をして
    (泣かれるかと思いますが)
    改善されないなら
    機関に相談した方がいいと思いますよ!

    • 4月17日
  • るちぇ

    るちぇ

    他の方への回答にも書いたんですけど、友達のお母さんは病気も持っているし孫の世話を押し付けられることに困り果てているようで😔😔
    私も責任は取れないので公的機関に通報して、私自身は距離を置こうかなぁと思います、、、

    • 4月17日
  • まにまに

    まにまに

    それでしたら
    公的機関でお話をしてみた方がいいですね(-ω-;)

    よそのご家庭とはいえ、
    身近な友人となると
    気になりますよね💦

    友人のご主人とは
    お話をしたことありますか?

    • 4月17日
  • るちぇ

    るちぇ

    幼稚園の頃から仲良しだった友達で、なかなか見捨てることも助けることもできなくて💦
    ご主人は優しいというか気弱というか友達の言いなりって感じですね、、、

    • 4月17日
スヌ子

おばあちゃんが面倒見てくれてるし
お金があるのなら
良いのではないでしょうか(´・ω・`)

それでその家族みんなが
納得しているなら
口を出すことではないんじゃないでしょうか?

それで誰も上の子たちの面倒を
見なくなったら
警察に連絡するとか
何か言いたいことがあるのに
言えないなら
付き合わないようにするとか、、
難しいですね💧

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    おばさん(おばあちゃん)とも幼い頃から話をするのですが、今の状況は困っているようで、おばさん自身も乳癌を患っているようです。普段は友達がおばさんを避けているようで、何年かに一度たまに家に来たと思ったらいらなくなった子供を置きに来るくらいで、その時に知らないうちに赤ちゃんが増えていたことを知るそうです💨
    私ももう疲れたので縁を切るか公的機関に相談して任せるかどっちかにしようかなぁと思います、、、

    • 4月17日
はるかい

難しいですが、鬱だからとか関係ない気がしますが、るこさんが言うよりも、その友人の母親がこれ以上、面倒見れないよ!と言って突き放すなり入院までしてたくらいなら病院の先生にさとしてもらったりとかの方がいいかもですね( TДT)だって子供が多いからとはいえ、るこさん自身に迷惑かけてないし、上の子たちは可愛いけど育ってしまって接し方がわからないだけかもしれないし。かといって育児放棄気味なら心配ですよね…るこさんは友人のお母様と話した方がいいかもですね( TДT)上の子たちの世話大変じゃないですか??何かあれば言ってくださいね~くらいしか言えないかもですが( TДT)

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    友達のお母さんとは昔から顔見知りで今でもたまに話します。
    お母さんは普段は娘とは疎遠なのに、2年毎に新しい赤ちゃんが産まれて上の子がいらなくなったときだけ、実家に上の子を置きに来るそうです💨
    見ていられないんですが、かといってその子達の世話は私はする気はないので、やっぱり変に突っ込まない方がいいですかね😔😔

    • 4月17日
腹ペコあおむし

関わるならば恐らくとことん付き合うしかないと思います。
私なら病院までついて行きます。

そのお友達はちゃんと病院へ通い薬を処方されているのでしょうか??
その際に鬱ではなく、自分の価値観を見出せる方法が間違っている事を医師に伝えなければ可哀想な子供が増えるだけだと思います。

そして、「精神病だから」とお友達も周りに甘えすぎだと思います。

精神病でも母親になればみんな母親です。
病気のハンデはありますが周りに助けてもらいながら愛情をかけて子供を育てていくものです。子供はオモチャじゃありません。

るこ様も現在妊婦様のようでしあまり無理はされない方が良いかとは思いますが、

  • るちぇ

    るちぇ

    コメントありがとうございます。
    心配な反面、情けないですが最後まで責任を持って付き合えるかって言われると自信もなくて😔😔
    病院には通ったり通わなかったり、カウンセリングも受けたり受けなかったりって感じみたいです。
    その子は子供をぬいぐるみとか着せ替え人形のように思っています。しかも女の赤ちゃんしかいらないようで、男の子が産まれたときは生後二ヶ月位でおばあちゃんの家に置いてきていました。
    公的機関に通報するのがいいかなぁと考えてます😔😔

    • 4月17日
  • 腹ペコあおむし

    腹ペコあおむし

    そうですよね。まともに話が通じない相手なので関わるとるこ様もシンドくなると思います。
    健康サポートセンターや公的機関にお友達のお母様から通報してもらうしかないですよね。

    • 4月17日
  • るちぇ

    るちぇ

    そうですね。今度おばさんに会ったらそういう機関について話してみようと思います。

    • 4月17日