![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
朝からぐずると辛いですね🥺
何時から何時まで寝ていますか?
昼寝はどれくらいですか?
日中はどう過ごしていますか?保育園の有無。
寝る時電気はついていますか?
![りす6号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす6号
単純に寝起き悪いタイプなんだと思います😂
大人になっても人によって寝起きの良し悪しがあるのと同じかなと🤔
うちは姉妹で同じ時間に寝て、同じ時間に起こしてますが反応が全く違っていて
上の子はとにかく寝起き悪くて小3になるのにいまだに朝は機嫌が悪いです😅
下の子は逆に、起きた瞬間ニコニコしてて準備もスムーズです😂
でも上の子は赤ちゃんの頃から眠りが浅くて寝るのが下手くそなタイプで💦
いまだによく寝ぼけて騒いでることがあるので、睡眠の質が悪いというのもありそうです😭
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
寝起き基本泣きます。たまにスッキリ起きれると平気ですが、7割は泣きますね!
-
はじめてのママリ🔰
お子様おいくつですか?うちの子は前はそんなに朝グズって起きるイメージなかったんですけど、最近毎日そんな感じなんですよね😅しかも5時台にグズグスすることもあってもうちょっと寝てよって感じで布団の中で6時すぎまでいさせてもずっとグズってます😅
- 8月28日
-
まー
1歳半です!
朝早く起きちゃうってことはないですが、何だかスッキリ起きれてないのかなーって感じです!- 8月28日
はじめてのママリ🔰
だいたい21:30-6:00まで寝ていて保育園に8:00-18:00まで、昼寝は11:30-14:30で寝ているようです。寝ている時電気はついていないです、真っ暗ではなく外の薄明かりが多少って感じです🥹
ミミ
睡眠時間が足りないかもです🤔
もう少し早くは寝かせれませんか?
もしくは保育園での変化に脳が追いついてないかもですね!
夜泣きはありませんか?
はじめてのママリ🔰
睡眠足りてないですかね💦早く寝ると早く起きる気がして💦21時に布団に入る感じなんですが少し早めにしてみるのも手ですね!夜泣きは以前はありましたが今はなく助かっています😅
ミミ
早く寝てくれるとママの時間も作れますからね🤔
でも夜泣きなくなったのならずれて朝機嫌悪いだけかもですね🤣
うちはバナナ食べると夜中の3時に起きる事がよくありました🤣
上の子は夜泣きが3歳まで🤣
いろんなパターンあってママは疲れますね🤣