子育て・グッズ 8ヶ月半の男の子とのコミュニケーションが不安。同月齢の成長記録を見ても個人差があるか気になる。 赤ちゃんとのコミュニケーションについて質問です。 8ヶ月半になる男の子がいますが中々コミュニケーションがとれていないように感じます。 目が合うとニコッと笑ったりはしますが、わたしがやることをマネしたりもしないですし、話しかけても通じてる感じがあまりしません。 色々同じ月齢の赤ちゃんの成長記録をネットで見たりしていると不安になってきます。 コミュニケーションの成長にも個人差があるものなのでしょうか。 最終更新:2024年8月29日 お気に入り 1 月齢 赤ちゃん 男の子 成長記録 なつみ(1歳4ヶ月) コメント 👶 8ヶ月半ならそんなものだとおもいます🥹🥹ネットの子はたまたまそこを切り取ってるだけですよきっと😂😂 8月27日 なつみ コメントありがとうございます😌 そんなものなんですかね💦気長に待とうと思います☺️ 8月28日 👶 私も悩んでたのでわかりますけど今思うと8ヶ月ってまだまだです😅😅そして微笑み返しあるならそれもいいじゃないですか!我が子はそれもあまりなかったです🥹🥹 8月28日 なつみ 度々コメントありがとうございます😌 今は色々と悩みだしたらキリがない状態になってますがあまり焦らないように出来たらいいなと思います💦 8月29日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なつみ
コメントありがとうございます😌
そんなものなんですかね💦気長に待とうと思います☺️
👶
私も悩んでたのでわかりますけど今思うと8ヶ月ってまだまだです😅😅そして微笑み返しあるならそれもいいじゃないですか!我が子はそれもあまりなかったです🥹🥹
なつみ
度々コメントありがとうございます😌
今は色々と悩みだしたらキリがない状態になってますがあまり焦らないように出来たらいいなと思います💦