離乳食の食材について質問があります。白身魚や豆腐を追加したい場合、新たな食材を導入する際は小さじ1からスタートすべきですか?同じ性質の食材でも、部位が違う場合は個別に様子を見ながら進めるべきです。
離乳食の食材について質問させてください。
最近
ささみや白身魚、豆腐が離乳食に加わりました
そこで、質問です。
白身魚さかなは白身といえども
魚の種類自体が違うので
鯛やカレイなど小匙1から都度スタートすると思うのですが
大豆製品や肉類は部位が違うだけで同じ性質のもので
たとえば、豆腐たべて問題なかった場合次に高野豆腐やきな粉を新たに離乳食に追加したい場合
それも、小匙1からスタートするべきですか?
鶏ササミやベビーフード内に入ってたチキンスープに問題なかった場合
鳥ミンチや胸肉など小匙1からスタートしなくても
どれか1部位でも問題なかった場合その付随する食材はほぼ
クリアしてると判断しても良いでしょうか?
わかりづらい文面て申し訳ないのですが
アドバイスよろしくお願いします!!
- 秋月明(8歳)
コメント
ちょみ
それで問題ないとおもいます!!というか、うちはそうしてました(*´∀`*)
ゆあこ
私は、ササミがOKなら胸肉鳥レバーはOKとしました!
大豆も同じようにしました!
特に何も無かったですよ!
-
秋月明
ありがとうございます!
大豆製品や肉類は一つでも部位がクリアしたらその製品はクリアしたものと判断して
ベビーフードなども活用したいと思います!!- 4月17日
秋月明
嗚呼!よかったヽ(*^ω^*)ノ
新しい部位もスタートする度に小匙1スタートしてたら
食材も増えなくて難儀してました( ;´Д`)
ちょみ
うちは保育園いってますが、食材リストも「鶏肉」とか、そんな感じですよ♡
新しい食材色々試す時期は食費かかりますよね(*´-`)
秋月明
本当に
オマケに調理法にも悩んだり。゚(゚´ω`゚)゚。
ベビーフードもうまく活用したいですけど
まだ与えたことのない食材もはいってるので
ベビーフードすら小匙1てスタートしなければいけないのかと思うと
離乳食のレパートリー増やすにも至難の連続です