![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自宅保育中の体調不良がつらく、家事が溜まるのが大変。仕事とは違い、家事は放置できず、自分に降りかかる負担が大きい。家事の難しさを感じ、娘には申し訳ない気持ち。
体調不良の中の自宅保育のしんどさやばい
本当にやばい
仮に旦那に休んでもらったとて結局まるまる放置はできないし
やらなきゃいけないことは治った後に一気に自分に降りかかるだけ
お母さん?というか…何つーか、主婦?というか
仕事と違って変わりがいないんだって初めて感じます
結局仕事はその人がいないと!とか私がいないと!とかなってても結局どうにかできるんだよ
でも家のことはなかなかうまくいかない
しんどすぎ
YouTubeずっと見せててごめんよ娘 今日は本当に無理
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほんとそうです。
社会人って高熱あったら休むよね?(とくにコロナ後は)
と思うのに、
お母さんになっただけでどんなに熱があっても立ち上がって子どもを抱っこしないといけないんですよね。
YouTubeでいいんですよ、合ってます。
とにかく安全に!横になりましょう!
はじめてのママリ🔰
そうですよね…😭
お母さんとかが365日休みなしっていうのはこういうのも含まれてるなって思います🥺
ありがとうございます!🥺