※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわとも
子育て・グッズ

4ヶ月半の娘が下痢気味で体重が減少。完母で看護師に相談したが、心配。今は仕方ないのでしょうか?

4ヶ月半の娘がいます。先週の水曜から下痢気味で1日に5回から9回うんちをします。
その結果、体重が6月19日には5,868グラムだったのに6月19日には5,834グラム、今日は5,840グラムでした。
もともと小さめなのに全然増えずに本当に心配です。ちなみに一応完母です。
これは仕方ないのでしょうか? 
看護師さんには今測っているのはあてにならないから治ったらまた測ればいいと言われましたが、すごく心配です。
今は仕方ないのでしょうか?

コメント

ふわふわとも

補足です。ちなみに今ラックビーという整腸剤を飲んでいます。

年子ママ♡

下痢の回数は許容範囲内だと思います。
ただ下痢の回数や量に対して飲む量が上回らないと体重減少や脱水になります。
小児科へは行かれましたか?
うちは下痢から脱水になり、結果的に病気がみつかり、入院しました(゚ω゚;)

そのくらいの下痢なら大丈夫ですが、気になるなら早目に受診されとくと安心だと思いますよ!

ふわふわとも

病院で整腸剤を出してもらい様子見中ですが、飲む度うんちしたりと治ってきているような……そうでないような……という感じです(^_^;)
病気ですか!?ちなみにどんな病気だったかよろしければ教えて下さい!

年子ママ♡

うちは完ミですが、ミルクアレルギーでした。
最初は下痢が続き、血便が続いて、嘔吐もありました。
病気は稀だと思います。

うんち以外に母乳の飲み、体重、機嫌などみてあげてください。