![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳口炎経験者への質問です。痛みが強い場合、先生に診てもらえないことがあるのか、薬は処方されるのか知りたいです。
乳口炎なったことある方にお聞きしたいです。
1ヶ月前くらいに、乳首に黄緑っぽいぶつっとしたのができ、その時はちょっと痛いなくらいでネットで調べたら、乳口炎で基本的には授乳するしかないみたいなのを見て、病院は行きませんでした。
幸い、それは1週間程度で治ったので良かったのですが、また2週間後くらいにちょっとズレた場所に新しいのが出来て、もう激痛で…
吸われても痛い、下着が擦れても痛い、授乳のたびに娘の口が近づくだけで恐怖を感じるくらいで、吸われると叫んじゃうほどです。同時期虫歯になり、ロキソニン飲んでいたんですが、それでも叫ぶほどの激痛でした。
あまりにつらく、出産した産婦人科に行った所、
①先生に見てもらえない(診察ではなく母乳相談に行くように言われる)
②おそらく乳口炎で痛みが酷いので薬等処方してもらえるか等相談したくて、先生に見てもらえないか聞いたが、なぜか助産師ではない看護師さん?がみてくれた
③「これは白斑で、乳口炎とは違いますね」と言われる
④「原因は不明で、どうしようもない」と言われる
という感じで、①,②に関しては疑問に思い、
③④に関しては、帰宅後調べた所、白斑=乳口炎という感じだったのですが、どちらが正しいのでしょうか…
乳口炎なった経験ある方、痛みが酷い場合も、先生にみてもらえないものでしょうか?また受診された際は薬等処方してくれましたか?
またこうしたらよくなった等あれば知りたいです。
教えていただけましたら幸いです。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
助産院とかやってないですか?わたしは、助産院でマッサージしてもらって治りましたよ!(繰り返しましたが、、😭)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりマッサージしてもらったりして、出すしかないんですかね💦
出産した産院がすぐ近くで行ったんですが、他探した方が良いかもですね…
ママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
わたしも最初は、出産した産院行ったんですけど、近所の助産院探してマッサージしてもらいましたよ💦楽になりますよ!ひどいと、乳腺炎になったりするし、早めに行かれた方がいいですよ😣しんどいですよね〜、、
はじめてのママリ🔰
こちらこそ、ありがとうございます!
良い病院聞いたんですけど、遠くて悩んでました💦
でも、悪化する前に行こうかなと思います!
毎日授乳のたびに痛いのしんどいので、きちんと治せるよう動きます!