
コメント

🍀
抱っこで眠くさせてから、寝付く瞬間に布団に置くというのを繰り返していました!
そうすると1人で寝れるようになってきて、最終的に「おやすみー」と挨拶して寝室から出るとその後勝手に1人で寝れるようになりました😌✨
🍀
抱っこで眠くさせてから、寝付く瞬間に布団に置くというのを繰り返していました!
そうすると1人で寝れるようになってきて、最終的に「おやすみー」と挨拶して寝室から出るとその後勝手に1人で寝れるようになりました😌✨
「寝かしつけ」に関する質問
いつも2.3時間寝るんですけど大体11:00〜13:00くらいまで寝てます。今日出かけてて14:00くらいまで起きてて帰り道の15分くらい寝ただけでスッキリしたのか再度寝かしつけてますが全然寝ません。たくさん遊んでたので夜寝…
体力がありすぎる子の自宅保育って大変じゃないですか💦 みなさんどう過ごされていますか? 2歳0ヶ月、午前中外遊び(水遊びも含めて)2時間半ほどして、室内でもロディに乗ってピョンピョン跳ねてたのに寝ない…。 さすが…
昼寝はすんなり寝るのに夜寝る時はなかなか寝つかないってお子さんいますか?😂 昼寝も夜も寝室です。 昼寝は寝室に来て割とすぐ寝るのですが夜は眠たいだろうけどなかなか寝つかず30分くらい寝かしつけにかかります( ¯꒳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり🔰
根気強く頑張った感じですか?!🥺
背中スイッチが敏感でせっかく抱っこで寝てくれたのに置いたら起きるって考えたらなかなか布団にも置けなくて、、🙄何ヶ月ぐらいからしてましたか?
🍀
根気強くやってましたね〜🥲!最初は昼寝からやってました!夜中に何度もトライするのは疲れるので💦笑
我が家は始めて2,3日で効果感じました。1日目は置いたらギャン泣きを5~10回は繰り返してましたが、最後は眠過ぎて意識飛ぶって感じで布団でねんねしてました!
1週間続けたら、かなり1人寝が上手くなった印象でしたね😌✨