![ぱるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後の状況が辛いです。会陰切開の痛みや身体の不調で日常生活が難しいです。回復までの目安や会陰切開の傷へのシャワーの影響について不安があります。助言をお願いします。
緊急です!本日20時に第一子出産しました!
身体が動きません!全身が震えます!
会陰切開が広範囲に及んだらしくお股がパンパン(助産師さん曰く浮腫)なのと、骨盤がグラグラ?なのかとにかく歩けません!
全身痛くないところを探す方が難しいくらいボロボロです!
ちなみに昨日の夜は出産の恐怖で一睡もしてません。
今日もなんか眠れなそうですが、明日6時起床となっています。
明日の10時から母子同室スタートです。
正直無理です!自分のこともままならないのに!
母親失格なことを言っているのはわかってます!
でも無理なんです!
あんなに昨日の朝からお風呂にも入れてません。
顔も洗ってないに今はベッドの中です。
2日間大量に汗かいたのに!
でも無理なんです!顔洗うために前屈みになることすらできません。明日早起きしてシャワーを浴びるかめちゃくちゃ迷ってます。お股血まみれなのに!(会陰の傷が怖すぎる)
どれくらいで回復しますか?
会陰切開の傷ってシャワーで染みますか?
産後ハイかもしれません!でも全て事実なので助けてください!!
- ぱるまま(生後5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます!
人によって違うとは思いますが、私は会陰切開の痛みは退院する頃には結構マシになっていて普通に歩けるようになりました。抜糸したら結構らくになります。
最初はシャワー染みましたが、清潔にすることが重要なので恐る恐るですが泡で洗ってました😂
私は3日くらい産後ハイで寝れなかったです。
人生でこんなに痛い思いしたことない。一歩も歩けないし赤ちゃんのお世話なんて無理!って思っていましたが結構なんとかなります。人間って凄いですよね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます☺️
明日になったらほんの少しは良くなってるかなと思います!
動けなくても動けと言われます🤣
産んだ今日は動けなくて
当たり前だと思いますよー!
シャワーも無理に入らなくても大丈夫ですがこの暑さで気持ち悪いですよね💦恐る恐るシャワーに入った記憶があります🤣
沁みた記憶はないです🤔
看護師さんに言ったら眠剤とか痛み止めとかくれませんかね?💦
-
ぱるまま
ありがとうございます👶🧡
良くなってるといいのですが😅3メートル歩くのに10秒かかります(心の準備も入れて)
シャワー無理にでも入った方がいい季節ですよね、、授乳もあるし、、
痛み止めはもらいましたが、元来信じていません笑
一応飲んだけど効くんですかね?- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
しょうがないですよー!🤣
産んだばかりですしね!!
ボディーシートとかあればとりあえずはすっきりするかと思います!
洗えなくてもシャワー浴びるだけでも違いますしね☺️💪🏼
飲まないよりは飲んだ方がマシかもって感じです!笑
眠剤はマジで効きます…産後ハイにはもってこいの薬です笑- 8月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まずはご出産おめでとうございます🤍
母子同室スタート早いですね😭💦
しかも6時起床とは…なかなか産後の身体にとってはハードです。
とにかく寝てください、目をつぶって寝られる努力を😭
きっと爆睡出来るはずですが🤔
お風呂は逆にそんなすぐには入れないんじゃないでしょうか?
会陰切開の傷は私は入院時は円座クッション必須、退院時にはもういらなかったですが変な歩き方が続き一時すると痛みはなくなりました。でも、1ヶ月検診の抜糸が辛すぎました。ですが楽になりました🥺
シャワーでは染みなかったと思いますが、、なかなか触れられなかったです🤣
取り敢えず流すだけ、って感じでした(笑)
-
ぱるまま
ありがとうございます👶🧡
そうなんですよ、結構スパルタでビックリしてます🥲
こんな産後ハイになってないで寝た方がいいですよね笑
シャワーなら出産翌日からOKみたいです!でも劇狭いシャワールームなんで身動き取るのもやっとそうで😅
円座クッションをさは確実に必須ですよね、退院時までに改善する予感がありませんが頑張ってみます!!- 8月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わ〜出産おつかれさまでした🥹
そしておめでとうございます!!
わかります!!全身震えますよね!!全身痛いですよね😭
ちょっと移動するのにも時間かかってたのを思い出しました😭
出産後はなぜか目が覚めて眠れないんですよね、、私もフラフラでした😭
私は初めてのシャワーは特にしみたりしませんでした!
身体の痛みは2.3日してやっと大丈夫になってきた感じです(それより初めての授乳や、夜泣き対応でそれどころではなかった感じでした、、😭😭)
無理な時は預かってもらえると思うのでゆっくりされてくださいね!!!!
-
ぱるまま
ありがとうございます👶🧡
分娩台から降りた瞬間に、「あ、私ダメだ…」ってなりました😭
シャワー染みないのは朗報です!身体の痛みも動いて徐々に慣らしていく感じですよね!無理はしすぎず頑張ります!!- 8月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます✨️
そしてお疲れ様でした✨️
産後しんどいですよね😭
私も同じような感じで分娩後から1歩も歩けなくなり(2ヶ月くらい笑)、本当にボロボロで大変だったのでお気持ち痛いほど分かります😭
歩けなくなったことで入院中1回もシャワー出来ず本当に本当に本当に地獄だったので、シャワーOK出てていけそうなら滝汗流した方がスッキリすると思います😊
退院後もお風呂入れず😭清拭で身体を洗いましたが、会陰の傷は染みませんでした!
母子同室も同じく無理すぎて授乳以外預かってもらってました🫠
![あかさたな𓍯 ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかさたな𓍯
出産おめでとうございます&お疲れ様でした🙂↕️
2児の母ですが会陰切開でそんなに壮絶な事になった事ないですね、、、広範囲との事だったのでそのせいでしょうか😔痛み止めは処方されてますか?💊母子同室ꉂ🤱は無理せず預かってもらっても全然いいと思いますよ🍀*゜まずはお母さんが元気にならないとですからね🫶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます👶🏻💕
そしてほんっとーーーうにお疲れ様でした!
私もお股パンパンでベットに移動も本当に大変で、全く動けなかったので、お気持ちとてもよく分かります😢
お風呂は明日の夜看護師さんから声がかかると思いますよ!
でも、え?この状態で入るんですか?って感じです😵💫
立ってるのもしんどいし、傷口も染みるし、血まみれだし…
母子同室も、病院にもよりますが、お願いすれば預かってくれると思いますよ!
私は体がしんどすぎて…って看護師さんに言ったら、いいよいいよひとまず自分の体休めて!って快く預かってくれました😊
今夜は産後ハイで眠れないと思いますが、少しでもお体休めてくださいね😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
出産本当にお疲れ様でした。よく頑張ったと自分を褒めてあげてください!そして何よりおめでとうございます☺️🫶🏻
会陰の縫合したところ本当に痛いですよね。
円座を産院のどこへ行くにも持ち歩いていました。
ウォシュレットしてねと言われても怖くてなかなかできず、けどできるだけ清潔を保つために産後パッド、夜用ナプキンをトイレのたびに取り替えてました。
お風呂の時はボディソープを泡立てて本当にやさーーーしく洗っていました。
なかなかうんこも怖くて出せなくてもう出さないと無理!自然にうんこよ降りてきて!ってなるまで排便できませんでした笑
酸化マグネシウムを早めにもらって飲むのをお勧めします。
骨盤もグラグラ、腰も痛い、立ってられない、本当にそうですよね。起き上がるの立ち上がるのも、ましてや歩くのもままならないですよね。
まず真っ直ぐ立てない、前屈みでやっと、、って感じですよね。
本当に無理な時は明日昼過ぎ、もしくは1日、助産師さんに伝えて休ませてもらっても良いと思います。
産後ハイでなかなか眠れないと思いますが寝てください〜!
あとはしっかりご飯を毎食食べることです!
産んだ翌日は会陰痛すぎて椅子に座らず立ったまま食べました。
産後1週間は正直痛みとともに生きると思っておいた方が良いです。。足のむくみ、後陣痛、会陰痛、乳首痛、乳房全体の痛み、骨盤、腰痛、いろんな痛みが取っ替え引っかえですが死にはしないです!笑
頑張っているママさんはすごいです。新たなかわいい大切な命🩷泣きたくなることもあると思いますがひとまず明日、休むにしても一度かわいい我が子の顔を見てみてください🩷
入院中なかなか休めずきついと思います。思い悩まず旦那さん、助産師さん、友人など様々な人にぶちまけてください!
![⸜︎🐣⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⸜︎🐣⸝
出産お疲れ様でした☺️
産後ハイはあると思います!
全身筋肉痛になるし、全身しんどいと思いますが、今日はまず明かりを消して携帯も閉じて見てください!知らない間に寝れてます!😊私も、寝れず、当時ここで質問した際に先輩ママさんたくさんの人にまずは寝る体勢になって!って言われたのを覚えてます☺️
会陰の傷、ほんと痛いですよね…歩き方も変になるし、、、シャワーは直接当てるのは壊滅的な痛さなので、お腹の方からお湯を垂れ流す感じで洗う?流す?といいですよ!痛みがほぼ無かったです🔅
ぱるまま
ありがとうございます👶🧡
え!羨ましい!私の病院は溶ける糸だから抜糸しないよ!って助産師外来で言われました笑
なぜか頑なな感じです笑
水を当てるのも恐怖なのに泡で洗うなんて強すぎます!
本当にそうですよね、全てがトラウマです、、なんとかなりますかね、、、?頑張るしかないか!