コメント
はじめてのママリ🔰
知らない内に滲出性中耳炎になっていることが多かったです。
メルシーポットで吸うのてまはなく、できるだけ鼻をかませて空気を入れる方が良いと言われました💦
小学生位で落ち着くことが多いとは言われましたが、滲出中耳炎や急性中耳炎を繰り返していて4歳でチューブを両耳に入れました🥲
はじめてのママリ🔰
知らない内に滲出性中耳炎になっていることが多かったです。
メルシーポットで吸うのてまはなく、できるだけ鼻をかませて空気を入れる方が良いと言われました💦
小学生位で落ち着くことが多いとは言われましたが、滲出中耳炎や急性中耳炎を繰り返していて4歳でチューブを両耳に入れました🥲
「3歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kaa
コメントありがとうございます♪
思い出せば私も小学生でも中耳炎になってた気がします😥
やっぱり子供によりますよね。
確かに今日初めて行く耳鼻科で鼻から空気入れられてたので空気を入れる方がいいのですね!
最近はなをかめるようになったので、かませるようにします!
ありがとうございました!