※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaa
子育て・グッズ

中耳炎は何歳頃で落ち着くでしょうか?3歳の娘が中耳炎になり、治療中。再発リスクがあるため注意が必要です。

中耳炎って何歳頃で落ち着きますか?

もうすぐ3歳の娘が最近中耳炎に初めてなり、先週熱を出して鼻水が酷かったので再び中耳炎になりました😓
一回なるとなりやすいと聞き、メルシーポットで頻繁に鼻を吸ったり、鼻が出てたらなるべく出させるようにはしてますが、なる子はなりますよね。
最初が鼓膜切開になってしまったので、今回は早めの受診で今の所は抗生物質での治療ですみましたが、やっぱりなる子はなりますよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

知らない内に滲出性中耳炎になっていることが多かったです。
メルシーポットで吸うのてまはなく、できるだけ鼻をかませて空気を入れる方が良いと言われました💦
小学生位で落ち着くことが多いとは言われましたが、滲出中耳炎や急性中耳炎を繰り返していて4歳でチューブを両耳に入れました🥲

  • kaa

    kaa


    コメントありがとうございます♪

    思い出せば私も小学生でも中耳炎になってた気がします😥
    やっぱり子供によりますよね。
    確かに今日初めて行く耳鼻科で鼻から空気入れられてたので空気を入れる方がいいのですね!
    最近はなをかめるようになったので、かませるようにします!
    ありがとうございました!

    • 8月27日